dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋で就職するなら中京大学は強いですか?

A 回答 (4件)

福岡で就職するなら福岡大学を、というくらいの話と一緒では。


(^_^;)

どこに行っても自分が頑張ればどうとでもなると思いますがね。
    • good
    • 2

名古屋で就職する際に中京大学卒というメリットは大学の規模が比較的大きく卒業したOBが多いということだけです。

他にメリットはまったくありません。全国規模で簡単にいえば偏差値がさらに低い日大という感じが最適です。
名古屋ではもちろん名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学などの偏差値順に就職の際も評価されて優遇されています。
これらは大手企業や官公庁の将来の幹部候補生としての採用です。
私立なら南山大学、愛知学院大学、愛知大学までです。ただこれらは兵隊としての採用です。完全に企業側としては役に立たないのなら使い捨てというのが現実です。
多少偏差値が低くても愛知大学などは戦前から中国大陸に進出していて教授陣には中国語や中国問題の専門家もたくさんいます。そんな勉強を大学でした人たちは専門を生かして就職できることはあります。しかし相手がすぐに手のひらを返すような中国を相手の仕事でものすごく大変です。
これ以下の偏差値の大学は大手企業ではまったく相手にもされません。
就職説明会などでは今時、明確に見える学歴差別はいけないので一応採用試験会場の中へ入れてはくれますが入社できる可能性は強いコネがないとまったくありません。完全な門前払いが現実です。
名古屋大学卒の学生などとは面接のときなどに明らかに差別されていることがよく実感できると思います。
中京大学は中小企業でだけ実力がある者が即戦力として評価されています。名古屋周辺でOBもとても多く地元の商店、工場などの番頭クラスに出世した人もたくさんいます。また起業したセンスがある社長もたくさんいます。
ただこれは長時間労働、ノルマ達成などをうまくやって成功した人だけです。またそれで得ることができる収入も高卒で優秀な成績でトヨタなどの大手企業に就職したライン作業をしている工場労働者よりもはるかに劣ります。
中京大学は多くの学生がいるために全国的に知名度が高いという数の原理がはたらいているだけで偏差値も国公立大学や有名私立よりかなり低くスポーツなどで特別に優秀な成績を残したなどの大学での実績がないと条件が良い企業へ就職できるメリットは何もありません。
ただ中小企業には中京大学のOBがたくさんいます。そんな方々に目をかけてもらうのも名古屋で生きていくための人生の生き方の一つです。
    • good
    • 3

学部にもよるけど 東海でランクの高い大学は 南山大学 愛知大学 名城大学(理工系) 中部大学(同)かな。

中京大学はスポーツ選手を擁し知名度は高いけど 実力(学力)はどうかな
    • good
    • 5

理系なら貴方が選ぶくらい選択出来ます。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!