dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですみません。教えてください。
現在、青色申告をしています。今年にはいって、4年前(2013.1)に購入した外国債券を売却しまし損が出ました(特定口座です)。事業では黒字なのですが、外国債券売却による損失繰り越しは申告書B第4表を出せばいいのでしょうか。来年以降の利息での税金天引きを差引したいと思っています。また、売却した金額は所得になるのでしょうか。弥生を使って試してみたら、所得になってしまいました。損を繰り越したいのですが・・・。第4表の書き方はどこを見ればいいでしょうか。国税局のHPは難しくてなかなか作成できません。

質問者からの補足コメント

  • 損失したのは昨年の話です。すみません。

      補足日時:2017/01/22 18:58

A 回答 (3件)

債券売却して損をしてるのですから、所得になるわけがないですよね。


これは「事業所得」と「譲渡所得」を区分してないのが理由です。
事業所得は従来の青色申告決算書を会計ソフトで作成します。
有価証券として貸借対照表に計上してあるならば、同額を「事業主勘定」でマイナスしてゼロにするようにします。
債券が貸借対照表に記載されてないのでしたら「会計ソフト上での処理」は無視です。しません。してはいけません。おかしな係数の出る原因となります。
そのうえで、確定申告書では別表3と4にて「譲渡所得の損失」を記載して、損失を繰越ます。

記載方法は、ここで述べるのは面倒です。
国税庁の申告書作成コーナーを利用すると比較的楽に作成されますが「比較的」としたように、ご質問者のように「難しい」と言われる方も多いです。手書きの場合には気にしないような事もきちんと入力を求められるので、うっとうしいという欠点があります。

このような場合は、地元で行われてる「確定申告書の作成相談」が必ずありますので、それを利用されることを勧めます。あるいはサポートセンターで聞くことです。
会計ソフトで作成された青色申告決算書持参で「債券を売って損が出てるので、申告書の作り方がわからん」と言えば、その場でホイホイとやってくれます。

既に電子申告を利用されてるならば、利用者識別番号と暗証番号はわかるようにして行きましょう。

なお、国税庁HPでの作成は難しく感じるかもしれませんが、細かい字で記載されてる説明を気にせずに、どんどん「次へ」と進むとなんとかなるものです。
どうしてもアカン入力状態ですとエラーで教えてくれます。そのエラーの意味が全然わからんというならば、上記の「作成相談」の利用となります。
E-taxのサポートセンターに電話して聞くと「データ入力の仕方がわからん」レベルはほとんど解決します(税法上の取り扱いがわからんという質問は、サポセンでは受け付けてくれないですが)。
その際「データの保存」はこまめにしておくと、やり直しするときに「前のデータを読み込んで」とりあえず正しくデータ入力がされてる画面まで戻ることが可能です。
「データ保存してないんです」というとサポセンでも「あらら~~困りましたね」というしかないんです。最初から入力するのに付き合ってる暇はサポセンのお姉ちゃんもないのですね。

損失申告書の作成は「それほど難しくはない」のですが、知らない人が操作するには「そんなこたぁないって。難しい」と感じる点もあるようです。
サポートセンターで「入力の仕方がわからん」と言えば教えてくれますし、それでもアカン場合には「マンツーマン」での申告書作成相談の利用を。
 
「今年だけ申告書を作成してくれ」と税理士に依頼する手もありです。2万円か3万円ぐらいでしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

丁寧に教えていただきましてありがとうございます。
頑張ってやってみます。

お礼日時:2017/01/23 07:58

上場株式等の譲渡による所得は事業所得、譲渡所得又は雑所得となりますが、ご質問者さんは事業として


株の売買をしているわけではないようですので一般的な譲渡所得となります。
ですので事業所得の計算においては完全に無視して下さい。
事業用の通帳に入金額がでてきてしまうなら、それは”事業主借”勘定で入力をすることになります

非常にわかりにくいのですが、所得税の申告においては第3表と第4表とを同時に提出することはできません。
両方提出できるようにしたほうがお互いに分かりやすいかとは思うのですが、そういう仕様になっています。

試しに国税庁のサイトを使用してみるとわかるかと思いますが、ご質問者さんのケースでは第3表のみが作成
されるかと思われます。
H28年分の申告においては、翌年に繰越すだけとなりますので、第3表が作成できているならばそれで大丈夫ですよ

尚、H29年分の申告をする際には前年からの繰越が発生しますので、今度は第3表は使用せず第4表を使用することになりますのでご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばってやってみます。

お礼日時:2017/01/23 07:57

>現在、青色申告をしています…



株や債権の譲渡は、青色申告決算書とは関係ないですよ。

>今年にはいって…

確定申告は来年ですよ。

>外国債券売却による損失繰り越しは申告書B第4表を…

分離課税用第3表も必要です。

>来年以降の利息での税金天引きを差引したいと…

今年はもう取引しないの?

>また、売却した金額は所得になるのでしょうか…

だから事業所得じゃないですよ。
事業の帳簿に付けるからそうなるのですよ。

>第4表の書き方はどこを見ればいい…

平成28年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた(記載例)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

>国税局のHPは難しくてなかなか…

むつかしくても理解できなければ、株等の損失繰越を自力でするのは無理ですよ。
申告は来年で良いのですから、1年掛けてしっかり勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。昨年の話でした・・・

お礼日時:2017/01/22 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!