dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CN-H500Dの地図更新が24000円高くないでしょうか?(更新するなら買い換えた方がいいのもあり?)。他のメーカーでも同じくらいしますか? (主要なメーカーの更新頻度と料金どんな感じですか)

型の新しいストラーダにしてもこれくらいしますか?

A 回答 (3件)

安いと思いますよ。

    • good
    • 0

地図ソフトは、高いですよ バージョンUPしたいのなら それなりの費用が掛かります。


出費が嫌なら バージョンUpしないか 本体を買い替える?
本体買い替えも 特価商品は、型が古く 入ってる地図ソフトも古いですよ
また取り付け工賃も掛かります。最新型で高額ナビに買い替えなければ
新鮮な最新マップでないので 意味が無い
素直に 1度は、地図ソフトのバージョンUPを購入しインストールして使うのが良いと思います。
    • good
    • 0

カーナビは一般的に云って、本体価格が高いものは更新料が安いか又は無料で、


本体価格が安いものは更新料が高いようですね。

私の持っている物は、車のメーカーの推奨品(純正品)で、更新料は無料です。
但し、本体価格は10万以上しましたが。
毎年元のデータは更新されていますが、実際の更新は2~3年に1回ですね。
カーナビの使い方にもよりますが、毎年の更新は必要ないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!