アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義両親と
2年会っていません。

子供がいない結婚当初から
義親とは月に1~2度会っていました。
しかし、義親は
義実家に2週間に1度は来て当たり前!
なんで来ない?と良く思っていなかったようです。

また、
私が妊娠し
出産後子供を病院へ見にきてくださいと
言ったら、
義両親が病院はやめとくと仰ったので
里帰中
私の実家へ見にきていただきました。
当日
主人が義両親を車で迎えにいったのですが、
なぜか主人の姉と子供、夫まで来ました。
突然、行く!と義姉が言ったようです。

義姉の夫は自分の車で来たのですが、
義姉はなぜか主人の車に乗り
私達が赤ちゃんのために買った
まだ1度も使っていない
新しいチャイルドシートに子供を乗せていました。

そして、
私が話しかけても義姉家族は無視。

こんな状況を見ていた主人に、
後から
付き合っているときから
私はもともと良く思われてなかったからと
言われました。

こんなことがあり、
義姉は
義実家に毎日来ていたので
私が義実家に行かなくなりました。
主人も同様にです。


そして最近、
主人がそろそろ義実家に行かないか?と
言ってきました。

主人だけでは行かない、
行くなら私も一緒に…と。

1度行ったら、
また毎週のように
義実家に来なさいと言われると思います。
同じことの繰り返しだと思うんです。

片道2時間もかけて
月に1度行っても文句を言われるなら、
週に1度しかない休日なので
家族でゆっくりしたいです。

1度距離をおいたからといって
また義実家に行っても
仲良くやっていけるのでしょうか?

A 回答 (4件)

それは無理でしょう、一度空いたミゾは埋まるものでは無いです。


というか、せっかく距離を置いたのだから、苦労して縮める事もないでしょう、あなたには何もメリットないように思います。
自己中、モラハラ 義父母とは関わりたくないでしょうからね。
無視する為にわざわざ来る義姉も意味不明ですね。

片道2時間を毎週来いというのも理解出来ない、いつまでも子どもは親の物とでも思っているのでしょう。

あなたは義父母が世間一般にくらべていかに理不尽かクドクドと旦那さんが諦めるまで言い続けてもいいくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/25 21:26

私が義実家に行くのは、舅姑のためでなく主人のためです。



私が舅姑に良くするのは、私の株を上げるためです。

お陰で私は主人からとても良い嫁だと可愛がられ、夫婦仲も円満です。

少しの我慢で他がものすごす上手く行くこともあるのだと知ってください。

そういう風に考えれば楽ではないですか?

旦那さんがそろそろ実家に行かないか?とお願いしてるなら叶えてあげる方がいいと思います。

妻としての踏ん張りどころだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/25 21:27

1度は行っておいた方が良いと思いますよ。

いやらしい言い方ですが夫に「恩を売っておく」
というのはこういう義実家の場合効果があると思います。

まず、孫が出来たおかげで関係が良くなっているかも知れません。嫁に対して見方が変わって
姑さんなどが優しくしてくれるようになっていたらそれはそれでラッキーですし、質問者様も
行くことが苦にならなくなるでしょう。

でもまあほとんどそういうことはないと思いますから(笑)多分、行けば嫌な思いをして
来ることになるでしょう。嫁姑に我慢は付きものですからある程度のことはやはり
夫婦ですから夫の顔を立てる意味でも、義実家を大事にする必要がありますがあまりにも
我慢出来ないような状況であるなら「あなたのためにと思って一緒に帰ったけれど、やはり
私は受け入れてもらえないようだし、とても辛かった。でもあなたにとっては大切な親
なので、これからはあなただけで帰省して下さい」とお願いしましょう。
子どもが大きくなれば御主人とお子さんで行ってもらうことも可能でしょう。

でもたった1度も同行せずに「いやだいやだ」では御主人も納得出来ないと思いますよ。
やはり御主人にも現場を見せて「ああ、やっぱりダメだな」と理解してもらうことが
一番良いと思います。御主人も「もともと良く思われていなかった」と言うくらいですから。
そんな中に「我慢して」と妻を放り込むこともしないでしょう。ただ孫は両家の孫です。
御主人も親に孫を見せてやりたいでしょうから、その部分は質問者様が歩み寄る形で
受け入れてあげられたらいいかなと思います。となると、小さい間はママの存在が不可欠に
なるのでしばらくは御主人だけで帰るパターンになるかな。

まずは質問者様が最初に1回我慢する。それが後からの交渉に有利になると思います。
下世話な話ですが、常識の無い相手に立ち向かうには知恵を絞らないといけません。
また御主人が1人で帰省してくれるときは気持ちよく送り出し、そして「一緒に行けなくて
ごめんね」の言葉も添えて下さい。

ただ、我慢出来るのであれば月に1回程度の頻度なら、夫に同行するという選択が一番
大人の対応かも知れません。いずれにしてもまずは一度義実家に伺って、何か変化が無いか
知っておくことが今後の対応に重要になってくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/25 21:28

仲良くやっていけるかはともかく 頼られる可能性は0ではありませんよね。


仮に お義姉さんが 親が元気な間 美味しい思いをしたい でも介護はしないと 考えていた場合
現実的に ご両親が二人で生活できない際 長男?にそれが回ってくることもある という意味です。

本来であれば 旦那様が姉と ご両親の老後をどうするか 話し合うべきところですが
難しいのかもしれませんね。
ですので 夫婦での話し合いは なさっていたほうがいいでしょう。
旦那様の そろそろいかないか? という発言は
旦那様自身が 親を野垂れ死にさせる覚悟はない という意味にとらえられますので
あとは あなた次第です。

あなたが もう二度と関わり合いたくない 野垂れ死にしてもいいと お考えなら
離婚を覚悟して 自我を貫き通すべきです。
それはあまりに不憫だ 見捨てるつもりはないと お考えなら 言うがままにならない程度に
出向いてみてはいかがでしょうか。

また 娘と仲がよい母親は 息子の嫁を邪険に扱う傾向があります。
将来 娘が自分の世話をしてくれると期待するからなのですが
娘の嫁ぎ先の事情により それが叶えられないケースもままあります。
その際どうするのか という場面を 想像できない母親が多くいるのが 現実なのです。

ですので 結婚前から快く想われてなかったとしても あなたが気にすることはありません。
そして 旦那様の意思を無下にしないことが あなたとお子さんの幸せにつながると
私は思います。

あなたと 義両親そして旦那様も 書類1枚で繋がった家族です。
ですが 義両親と旦那様とお子さん あなたとお子さんは 血の繋がりのある切っても切れない関係です。
どこかで妥協し合い 譲り合えなければ 幸せなんて手に入るはずがありません。
優しいあなたのことですから 妥協し譲ることも できるのではないかと 期待しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/25 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!