dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン(Win10)とスマホ(Androido)をUSB接続した時に、PCのマイコンピュータからスマホがドライブとして1度だけ認識できたのですが、2度目からは全く認識しません。
PCにあるファイル(写真、音楽)をスマホにコピーしたいのですが、マイコンピュータから認識する方法がわからのいので教えてください。
なお、スマホには、USBの使用でUSBストレージを選択しています。

A 回答 (3件)

このサイトをみて下さい


https://monostudio.jp/621

アンドロイドなら、
http://andronavi.com/2014/12/339044
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

すぐに的確な回答いただきありがとうございました

お礼日時:2017/01/28 22:16

スマートフォンのロックが解除された状態でPCと接続すれば大丈夫です。



画面になにも映っていないスリープの状態だと認識しません。
    • good
    • 0

USBケーブルにはデータの通信ができるものと、充電専用のものがあります。


1度だけ認識できた時と使用しているケーブルが違っていたりしませんか?
またはUSBケーブルの接触が悪いといったことも考えられるので、
他のケーブルがあれば試してみるといいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました、やってみます。

お礼日時:2017/01/28 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!