【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

私はアルコール依存だと思います。皆さんは折れそうなとき、または折れてしまったとき、どうやって断酒を続けていますか?



悪酔いして過去何回も失敗しています。
飲まない、と思っても、強く勧められると断れなくて飲んで、後悔します。
何回も後悔しているのに、またスリップする自分がいます。
営業の仕事は楽しいのですが、接待や飲み会がすごくストレスで、正直ずっと続けるのはかなり限界を感じています。
世の中に溢れているお酒が憎くてたまらないのに、断れない自分。飲んでしまう自分が情けなくて、恥ずかしくて。
こんな私は、結局お酒を断つしかなく、一生我慢して生きていく人生を走り切るしかない、と思っています。

A 回答 (7件)

逆に完全に断酒しようとすると、ストレスで余計に酒を求めてコントロール出来なくなりますよ。


仕事の付き合い以外では、平日に飲まず休日だけ飲んでいいとか、緩いルールで上手く付き合って行った方がいいです。

もちろん、飲むならどれくらい飲むと悪酔いして失敗するとか分かってるハズなので、飲んでも良い量はしっかりと決める。
飲んでも良い量に達したら、それ以上はウーロン茶などのノンアルコールにする。
酒を勧められたら、『飲み過ぎると吐いちゃうんで…』とか言えば大丈夫でしょう。

家で飲まないというルールもありだけど、それは厳しくてちょっと無理な場合は、安い酒は一切断って、高級なお酒をオススメします。
ビールは1缶500円くらいもするクラフトビールだけ飲むとか、ウイスキーも山崎とか高級なグレードのを。
なぜ高級なのを勧めるのかというと、安い酒は味で満足出来ない分、量を飲んでしまうし、安いので気軽に御代わりしてしまいます。
高級なお酒ならアルコールよりも味わいなので、大量に飲むと味が分からなくなって勿体無いですし、一杯を大事に飲んで満足度も全然違うのです。
家に高価なお酒しかないと、勿体無さ過ぎてとても毎日ガンガン飲む気に気にはなれなくなります。
結果、安い酒を大量購入するよりも、高級なお酒を少量嗜む方が安上がりだったりします。
当然、飲む量が少なくなればアルコールも減らせるわ、美味しいわで一石二鳥です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
建設的なご意見を下さったので、ベストアンサーとさせていただきました。

お礼日時:2017/02/03 21:35

1人で止めるのは難しいと思います。

医者や自助グループの力をかりましょう。後悔してるのに一生我慢して生きていくというあなたの言葉、とても矛盾してると思いました。ちなみに、私は今ギャンブル依存症と戦っています。あなたと同じで、矛盾した考えで十何年、人生を棒に振りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 21:35

あなたは、断酒なんてしていません。


飲まない間隔が若干長いだけです。
あなたはお酒が嫌いではありません。
実は、大好きなんです。
だから、勧められたら飲むんです。
あなたはお酒をコントロールできない人で、
お酒にコントロールされているだけです。
お酒が仕事の一部になっているのであれば、
仕事を変えるのが手っ取り早いです。
あとは、そういうグループに参加してみることも
若干は、効果があることもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 21:35

断酒を続けている人しか回答する権利が無いのでしょうか?



「皆さんはどうやって」と質問していらっしゃるので、断酒が続かない私にも回答をお許しいただけるものと勝手に解釈して書かせていただきますので、ご容赦ください。

まず、ご質問の文章を読んで感じる事ですが、お酒というものを悪者にして口を極めてののしっていらっしゃいます。そもそもこれが問題をややこしくしているように感じられます。

酒という飲み物には本来良いも悪いも無いはずで、要は飲み方・付き合い方ではないですか?

私自身はお酒が大好きで、仕事や家族との生活とキッチリ折り合いをつけて一生楽しむべしと思っております。飲み過ぎないようにとか、酒に飲まれないようにとか、そんなセコセコした事は全く考えておりません。

ただし、一つだけ自分に課している掟のようなものがありまして、仕事にせよその他の社会生活にせよ、他人様に「自分のミスで」迷惑をかけてしまった日は、1日だけ酒をお預けにするというものです。ただし、全力を尽くしたけれど力不足で結果が悪かったというような場合は除きます。

仕事の付き合いや法事で飲まざるを得ない場合は、お酒我慢を翌日以降にシフトする事にして、きちんとペナルティーは消化します。結果的に程々の休肝日にもなっておます。

考え方の基本は、仕事を頑張ったからご褒美に好きな酒を楽しむ。酒の上の失敗や粗相は気にしたり悪びれたりしないというものです。上記のように、自分のミスで会社や同僚やお客様に迷惑をかけたら潔く自らにペナルティーを課すという、「信賞必罰」を徹底するというものです。(ただし、家族に対しては対象外)

そうそう、ご質問文中に「悪酔いして過去何回も失敗」というお話がありましたね。お仕事の延長としてのお酒の席でしょうか。これをペナルティーの対象とするかどうかは慎重に検討が必要と思います。私の価値観ではなるべく許容するような設定が望ましいと思います。ルールというものは、守りにくいよりも守り易い方が長続きするという、一種の性善説に立つゆえです。

これはあくまで私自身のマイルールですから、どなたにもそのまま適用できるとは思いませんけれども、参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 21:35

接待で断われなくて飲むのと、アルコール依存とは別ものですよ。


アルコール依存というのは、昼夜問わずお酒を飲みたい衝動に駆られることであって、接待で繰り返し飲むのは違います。
>接待や飲み会がすごくストレス
でしたら「嘘も方便」で、医者からドクターストップがかかっています、肝臓の数値がヤバイので控えています・・・みたいな理由で断わりましょう。
もし上司などが無理強いするようならば、今度はそれは違法となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 21:35

営業やってるなら飲むのは断れないですよ。


断酒を優先したいなら仕事辞めるしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 21:34

断酒できれば一番


酒の飲み方の工夫をしてみたらどうですか
酒の代わりにビールにするとか
外ではノンアルコールビールとか
人のことは言えないが上手くアルコールと付き合ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/03 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!