dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有料動画閲覧履歴があります。本日中にご連絡がなければ、合法的に手続きに移動しますDMMご相談窓口。などとショートメールが来ました。身に覚えも全く無く、電話してしまいました。何ですかこれ、って言ったら、はぁ?って言われたので、すぐに詐欺だと思い電話を切ったのですが、住所や、氏名などは一切言ってないので大丈夫ですよね…?とても心配です。どなたか、わかる方いらっしゃったらどうか教えてください!

A 回答 (6件)

DMMはそんな悪質な方法はとりません。

    • good
    • 0

最近、よくある架空請求です。


そのSMSなら、私のスマホにもきていますよ(笑)
昔は、メールアドレス宛にきていましたが、それより簡単な電話番号で送ってきます。
それに対して、電話をしても話中音だけで繋がりません。
その理由は、その番号が実際に使われているかの確認もしています。
そのSMSには反応しないで、無視してください。
これを元に、訴訟等はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…!無視しておきます!

お礼日時:2017/02/03 20:48

届くのを首を長くしてお待ちください。

    • good
    • 0

追加


誤記
不振な→不審な
    • good
    • 0

>電話してしまいました



携帯電話の場合、プロバイダ/携帯電話会社は令状提示の警察/検察以外に個人情報を開示できないことになっているのであなたが電話で教えない限り住所・氏名はわかりません。(「無視」と受話拒否)

メールは不特定多数宛てに大量に無差別に発送されますから、応じた者が
びっくりするのです。
迷惑メール、迷惑電話に登録し受信・受話拒否にしておきます。

固定電話から電話した場合、着信登録されて、契約者の氏名・住所が電話帳ソフト・地図ソフトにより個人情報を特定されますから不振な手紙類に気をつけます(60万円以下の少額訴訟制度を悪用する業者もいます。裁判所からの正式文書は無視せず、出頭し相手が詐欺業者であると抗弁しないと敗訴します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とりあえず無視知るよう心がけます…。

お礼日時:2017/02/03 17:43

ココには そういう相談は 山ほど来ています。

 答えは 一切無視しろと
質問者も 電話する前に ココに相談すればよかったのに。
これから無視しても構いませんが 電話したのはまずかったですね 番号非通知でなかったなら これから沢山の嫌がらせ電話がかかってくるかも・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!