プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フォルクスワーゲン社の販売台数がトヨタを抜き世界一に

なりました、日本では不正の影響で半減したのに

中国をはじめ他の国では売れ行き伸びているとか

日本以外の国では不正をしても何故売り上げに

影響しないのでしょう。

A 回答 (6件)

不正といってもユーザーに直接のデメリットはないでしょう。


カタログ燃費なんて誰も目安程度ですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

日本はそのせいで半減してます

気にするのは日本人だけですか

三菱も日本以外ではあまり影響なさそうですね。

お礼日時:2017/02/04 16:36

>日本以外の国では不正をしても何故売り上げに影響しないのでしょう。



製品が優れているからでしょう。
欧州や北米では、元々カタログの数値に興味が薄く、実際に使った人の話を重視する傾向が強いと言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/02/04 17:53

売り上げには影響を受けていますよ



販売台数が一位なだけですから

1万円の物を千円で売れば、殺到して売り上げ台数その物は伸びます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

売り上げは影響受けてますか

販売台数世界一に何かメリットがあるのかな

トヨタにはなかったようでしたが。

お礼日時:2017/02/04 17:56

がた落ちしても世界一です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/02/05 06:56

燃費・環境問題に関心がない。


中国の空気は既に汚れてるしキレイにするのにヘボい車に乗らされるのは嫌なのでしょう

また日本でも三菱の不正の際に自分は気にしない、寧ろ安く買えるのでは?と期待した人も多かったですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

不正が蔓延してる中国では感心ないですかね

お礼日時:2017/02/05 07:00

買う人がいるからです。



日本はイメージだけで物を買いすぎてるからってのもあるんでしょうかね。
日本にメーカーが何社も有るってのが当たり前すぎてるし、信頼性もそこそこ高いので、12,3年乗る分じゃ国内メーカーだけでいいですからね。
死ぬまでVWを選択肢に入れなくても、なにも困らない。
海外のスポーツ見てると、かなり頻繁にスポンサーに出だしたKIAが何のメーカーか知らずに死ぬことも出来る。
でも、それは国内でしか通用しないってのが頭になければ疑問になることでしょう。

単純にVWの販売網が日本メーカーより厚ければ売れるでしょう。
VWが車で5分の所にある店で全国市町村に必ず店があるのと、トヨタが、県庁所在地や政令指定都市にしか店がないってのではどっち買いますかね?
こだわりなきゃトヨタは買わないでしょうね。

石畳走る事も元から考えているVWの方が、途上国向きにコストダウンしてる日本車よりマシってのもあるかもしれませんね。

排気なんざ走ればいいなら知ったこっちゃないってのは、日本でも古い車好きや走ればいいって人がいるのと同じで、割合が違うだけ。

スズキも燃費試験そのものを不正しましたが、実質はいいだろう!なんて理由で許す感じですね。(本来は根本から否定する行為だけど・・)
不正があろうとたいした問題に思わなければ関係ないのが、消費者側の心理です。

結局お値段ワンランク下のお値打ち車作り、売り方が染みついて抜けないし、それが日本車のイメージにもなってる。

国内で海外をバカにしまくってる勢力がいるのを知ってる相手がいつまでも物買ってくれるとか脳天気すぎるところもありますね。
金も出来て選択肢増えれば買わなくなるのが道理だし、それを警戒するのが商売。
商売なんだから、良い物作れば嫌いな相手もありがたがって買うだろう。とかは幻想でしか無いのは世界中同じ。

商売上反日感情気にするなら、イメージ戦略かけなきゃいけない。
文句言えば相手が金額言う前にすぐ金出すような外交じゃ商売の邪魔にしかならないのは解るでしょうか?
「金だしゃいいんでしょ~はいはい、お金。これで文句無いでしょ」
なんてやって、相手アホだから喜んでる!とか思いこむのが外交と勘違いしてる節があるし、なぜか支持する国民も結構多いのがこの日本って国。

競争過多であればイメージが重要ってのは、国内で良い見本がありますよ。
三菱見ると解るはず。
パジェロ、ディアマンテ、ランサーとヒット飛ばしましたが、現在ガタ落ちなのはわかるでしょう?
あの程度ならトヨタもハイラックスでやってたけど、イメージ戦略のうまさで無かったようになってる。
ほぼ公然の燃費試験モードなんて、しちゃダメって言われないからって理由でやってる不正ですね
アメリカでやればVW同様ペナルティですかね。方便効きませんので。


販売台数のメリット・・大量生産ってのは多く作るとコストが下がる。
消耗部品も数が出れば儲けにつながる。
売れりゃ次につながる可能性がある。
一位取れれば、知名度に箔が付いて上がる、選ばれていると言う信頼性のイメージが上がる、全世界で融資が有利になる。
何より販売チャンネルを募るときに有利、売れれば重点地区の実質卸値が下げられる、販売店儲かれば販売拠点が増やせる。

多く売る。普及が大事なのは、アップル見れば解るでしょう。
売れて知名度上がると、たいしたことないスペックでも、それを1割も使い切れなくても信者が出来るし増えていく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/02/07 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!