
就職活動において大企業を狙わないのは、そんなに悪いことでしょうか?
ネットや学校の教務主任などそろいもそろって大企業推しです。
当方、中堅私立理系で大企業などどうあがいても不可能です。もし仮に入社したとしても学歴やまわりの能力の高さについていける気はしません。
志望している業界はほとんど定まっているので、学校に求人を出している企業(中小企業)にエントリーしようと思っております。決して中小企業をバカにしているわけではなく、自分の選択肢を大企業だけに絞ることが明らかに危険だと思うからです。
それって悪いことなのでしょうか?大企業推ししてくる人に限って勤務経験がない人ばかりなのに、なぜ大企業を推してくるのでしょう。
属している研究室の教授がまったく就職活動をさせる気がないので文句言わずはやめに決めてしまいたいのですが、世間の大企業崇拝はいまだに健在ですか?
「大金を稼ぐ」「よい大学を出る」「良い会社に入る」これが幸せの最低条件なのですか?
先日教務主任がアンケートを実施したのですが、大企業を受ける気はないと解答したところ、「大企業を受けないならば大学院に進学して、それから大企業を目指すことをすすめます。」とメールが来ました。
意味がわかりません。なぜ大企業以外選択肢が潰されているのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>ネットや学校の教務主任などそろいもそろって大企業推しです。
そりゃーそうですよ。安定してるし稼げる可能性が高い。無難という事です。
投資にも似てますが、普通はリスクの少ないものを勧めます。
だからと言って、中小企業や起業を否定はしていないと思いますよ。
>中堅私立理系で大企業などどうあがいても不可能です。
不可能は言い過ぎですね。指定校で求人が来てなければ別ですが、
採用の可能性はかなりあります。
あなたは不採用のリスクを減らしたいだけではありませんか?
>「大金を稼ぐ」「よい大学を出る」「良い会社に入る」これが幸せの最低条件なのですか?
最低条件ではありません。逆でしょ?相当良い条件です。
だから、目指したらどうですか?と言ってるのだと思います。
>先日教務主任がアンケートを実施したのですが、大企業を受ける気はないと解答したと>ころ、「大企業を受けないならば大学院に進学して、それから大企業を目指すことをす>すめます。」とメールが来ました。
>意味がわかりません。なぜ大企業以外選択肢が潰されているのでしょうか。
ここで文句を言うくらいなら、自分はxxを目指したいと言えばいいです。
何故、こんなところだけ従順なのですか?
これも結果が悪かった時に、大学の就職指導のせいにしたいだけではありませんか?
本気で目指したい会社があるなら、周囲を気にしないで受ければよい。
どうせ、周りの意見を聞かないのですから、何を言われても気にしなければ良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 新卒・第二新卒 なぜ高卒に求人を出さない 6 2023/06/18 16:34
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 新卒・第二新卒 化学科4年就活生です 企業A.Bどちらにするか迷っています。どちらも環境分析系の企業です。入社したら 3 2022/05/05 00:02
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 新卒・第二新卒 就活で大手を受けないのはもったいないのですか? 3 2023/07/02 15:45
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
東京電機大学と電気通信大学っ...
-
低学歴とか中小企業に勤めてる...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業の従業員数について
-
アフラックは、大企業ですか?
-
東京電機大学から大企業に就職...
-
大企業から中小企業にいったら...
-
中小企業に就職したら負け組確...
-
中小企業基本法の基本理念
-
大企業 中小企業
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
海外出張させられるのってだい...
-
資本金 4億 社員400名前後 売上...
-
商社 大企業の定義について
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
中小企業はクズでしょうか? 給...
-
通販での7営業日以内とは?
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
東京電機大学と電気通信大学っ...
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
上場企業でも中小企業、という...
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
商社 大企業の定義について
-
なぜ皆大企業に行きたがるのか
-
大企業辞めたのは失敗でしたか?
-
大企業の人たちが偉い人に見え...
-
関関同立marchの大学生ってほと...
-
大企業はBeyond CompareやWinMe...
-
「副工場長の位置には、嫌われ...
-
中小企業に就職したら負け組確...
-
「大企業」を目指さないのはい...
-
なぜ私は大手企業に就職できな...
-
中小企業の従業員数について
-
中小で働くという屈辱...
おすすめ情報