プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場の同じ部署の発達障害と思われる人からの精神的苦痛

医療事務の仕事をしています。同部署の発達障害と思われる人からの精神的苦痛(挨拶をしても無視、突然おこりだす、ひどい拒絶行動、仕事のミスを人のせいにする、仕事さえすればコミュニケーションはいらないという、そのわりに仕事上のミスが多く何度も段取りを忘れる、突然被害者のように泣きだす)を二年間与えられ続け、部署内では、倒れた人もいます、食欲不振になった人もいます。患者さんからの苦情もあります。人事にもっとその人にあった部署にしたほうがえと相談しても何も考えてくれません。私達は、この状況に耐えるしかないなでしょうか?解決策は、ないのでしょうか?

A 回答 (5件)

2年耐えたのでしたら、まだまだ大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

単に「労働基準監督署」に「パワハラ事案」として相談しては? 「人事に言っても取り合ってくれない」と。



もちろん「発達障害と思われる人」なんて「人権無視」的な発言は控えて。
    • good
    • 1

そういう人の為に 相談に乗ってくれる機関がある筈です。


人事に言っても話にはならないのであれば そこを頼るのも方法かと思います。
心の耳電話相談・メール相談と言う事を 厚生労働省が推奨しているはずです。
一度 ご相談されてみたらどうでしょうか。
直談判しても受け入れてくれなければ もっと上からの指導が必要なのかもしれませんね。
実際 会社側も手をこまねいている相手なのかもしれませんし。
今は 働く人重視なので 余程の事がないと辞めて貰う事が出来ませんので
どうにもならない状態なのかもしれません。
    • good
    • 1

発達障害と思われる人


とありますが、本当に発達障害なのでしょうか?
発達障害なら、その障害に合った接し方をしてあげないと、どうにもなりません。本人の努力だけではどうしようもないことがほとんどなので。
人事が動いてくれないのも問題だとは思いますが、発達障害の人に、そうでない一般的な常識を押し付けてはいけません。
    • good
    • 2

発達障害の対応の勉強をしたらどうですか

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!