
関西学院大学について質問があります。僕は立命館大学経営学部を卒業して京都大学院経済学部に入学したのですが、高校を卒業して立命館大学に入学した時から同じ高校出身の関西学院大学の卒業生の知り合いにかなり馬鹿にされていたのですが京都大学院に入学して見返してやろうと思って頑張って勉強して京都大学院に合格しました。
何年かたって同窓会でそいつに会って京都大学院に合格したことを報告すると大学院なんて誰でも入れるわ!などと馬鹿にされました。
関西学院大学卒というのは人をそんなに馬鹿に出来る学校なんですか?
学歴は重要だと思いますし関西学院大も良い大学だと思うのですが…
そいつが異端なだけなのかな。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
投稿後に、先投稿の内容を見て、違和感を感じる部分が私にはありました。
人を馬鹿にするようなことを是認するような記述や、
被害者として悩んでいる質問者を、アカウントIDの匿名性に乗じて、
ケナス文章こそが、異常です。
私の経験では、大学院を出て、ポストドクターの連中の中には
人間性のバランスがない欠陥者が、暴言を吐く場面に出くわしました。
悪いのは、そういう輩であり、質問者ではありません。
自ら発奮して、突き進む姿勢は立派です。有意義であり、正しい行為です。
世の中には、納得できないこともあります。
自分で解決、管理、改善できることと、どうしてもできないことに分けて
アプローチするようにしています。働きかけても、改善がみられない事例に
イライラしながらの人生でしたが、トライしなかった人生ではなくて
トライした人生でよかったと思っています。
No.5
- 回答日時:
関西学院に学生として大学院まで9年間在学しました。
その相手の野郎は、普通の受け答えだとは思えませんし、
人を大切にする気持ちのない野蛮人です。
大学院への進学率は小さく、他の大学でも理系の大学院進学に比べて文系はまれです
私は大学院へ進んだ年は、私一人と、卒業生が一人でした。
嫌な気持ちをさせた、その野蛮人を、批判します。
No.4
- 回答日時:
これ、本当の話ですか?
大学受験経験者なら誰でも、関関同立間の難易度に大差ないことなど知っています。
立命に受かったあなたを、関学に受かった同級生がばかにするなんて「絶対に」あり得ません。あなただってもし一般入試で立命に行ったのなら、関学と差なんてなかったことを知っているはず。このようなやり取りは起こるはずがないのです。
なんだかネタくさいな~と思わないでもないですが、京大大学院で経済を学ぼうとしている有望な若者に似つかわしくない質問に、日本の将来は大丈夫なのかと暗澹たる気持ちになりました。
No.2
- 回答日時:
立命が関学からバカにされるのは当然のことで、仕方ないでしょう。
どだい比べる方が間違ってます。立命を出た後に、「京大」に合格すれば、見返すことが出来たのですが、それが院では
輪を掛けてバカにされるだけです。
学歴ロンダ程、情けないことはありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
関西学院大学(経済)と兵庫県立大学(経済)
大学・短大
-
関関立と滋賀大が同レベル?
大学受験
-
立命館大学と関西学院大学どちらを選択した方がいいでしょうか
大学・短大
-
4
関西大学と関西学院大学の全国の順位、知名度を教えてください。 私大だけの順位、国公立を含めた順位を知
大学・短大
-
5
関西学院大学か立命館大学か。 大阪の茨木在住の高3です。 中高教員、社会科を目指しています。 関西学
社会学
-
6
同志社大学と明治大学とのどちらか二者択一
大学・短大
-
7
同志社か関学か迷っています
大学・短大
-
8
関西学院大学と滋賀大学、どっちにすべき?
大学受験
-
9
関西学院大学と金沢大学
学校
-
10
関西学院大学って・・・?(できれば在学されてる方・・・!)
大学・短大
-
11
大阪市大(商)と同志社(経)を比較すると
大学・短大
-
12
立命と青山
大学・短大
-
13
関関同立の今と昔の偏差値
大学・短大
-
14
関学 or 同志社。。。 通学時間について
大学・短大
-
15
同志社の商学部と関学の商学部について(女子です)
大学・短大
-
16
同志社ってすごいんですか?
大学受験
-
17
京都女子大と関関同立
大学受験
-
18
兵庫県立大学か関西学院大学か 第一志望の国公立大学に落ちてしまい、後期に兵庫県立大学環境人間学部に出
大学・短大
-
19
関学と立命館はどちらが上ですか? 同志社>>>>>>立命館関学>>関大 みたいなイメージなのですが、
大学・短大
-
20
関西学院大学と同志社大学についてです。 国立大学の滑り止めにこの2校を受験するのですが、共に合格した
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
関関同立の今と昔の偏差値
-
5
関西大学と甲南大学
-
6
関関同立って
-
7
兵庫県立大学と関西大学について
-
8
立命館と愛媛大どちらに進学するか
-
9
滑り止めの関西大学に行くこと...
-
10
日本大学と関西の立命館・関西大学
-
11
関・関・同・立の有名教授とお...
-
12
関関同立の文系学部の就職って...
-
13
関西大学、神戸女学院大学について
-
14
関西大学と神戸市外大で迷って...
-
15
立命館大学、浪人してまで入る...
-
16
関関同立の理系を比べると将来...
-
17
近大、関大どっちにするか
-
18
立命館大学の文学部と関西大学...
-
19
立命館大学の指定校推薦の日程...
-
20
小さい「ゎ」の使い方
おすすめ情報
別に見返すのが目的ではないですよ。
あくまで経済を学びに入学しただけで見返すっていうのはおまけの様なもんです。
本当ですよ。
関関同立なんて皆どっこいどっこいなのに関学や同志社生の方はプライドの高い方が多く関大や立命館をかなり下に見て馬鹿にする人が一定数いますね