
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はここで説明する時は
wh- (S) V のような書き方をします。
wh が when/where/why/how のような疑問副詞なら
必ず wh- SV になりますが、
what/which/who についてはそれ自体が主語になる余地があります。
ここは間接疑問ですが、
普通の疑問でも What happened? のように、疑問詞が主語なら平叙文の語順。
そして、間接疑問もそのまま what happened
もともと平叙文の語順だから、間接疑問は必ず平叙文の語順、
という規則に最初からかなっているので、そのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 強調構文だと思うのですが。。。 5 2022/10/22 13:31
- 英語 what is ~like?の使い方がいまいちわかりません。 What is A like?と書けば 4 2022/08/12 03:54
- 英語 「what」関係代名詞での使い方です whatが文頭に来る時もあれば文中に来る時もありますよね (例 7 2023/03/08 17:10
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 What is the ~~~? という疑問文はありますか? 3 2023/08/06 06:16
- 英語 文法的構造を教えて下さい。 1 2022/07/12 14:03
- 英語 至急 中学英語 What made Naoki interested in volleyball a 3 2022/11/28 19:08
- ドイツ語 提示の名言の文の構造について 2 2022/11/11 13:00
- 英語 (3)アーロンはそのロボットがなんて賢いのだろうと驚いた。という例文で、 Aaron was sur 1 2023/05/26 22:39
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OVSという倒置文?
-
in ways that?thatの先行詞は何?
-
Ofが文頭にくる文章の訳し方が...
-
I wonder what happened って何...
-
could you tellのあとに続く句
-
古今集 小野小町 思いつつ・...
-
場所を表す副詞の倒置構文と英...
-
There is the ~ という文章が...
-
間接疑問文内のthere is 構文に...
-
下記の、文頭が動詞の原形にな...
-
Of these foreign-born childre...
-
主語が二つ??英文の日本語訳...
-
英文法解説(江川泰一郎)p57にの...
-
なんでsayの後に人が来てるんで...
-
主従が逆転するwhen構文について
-
文の構造を教えて下さい。
-
thatが文頭にくる場合・・接続詞?
-
倒置構文の解釈
-
強調構文かそれ以外か?
-
as has…の先行詞は何なのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in ways that?thatの先行詞は何?
-
下記の、文頭が動詞の原形にな...
-
文の最後にbe動詞?
-
"among which V + S "?
-
なんでsayの後に人が来てるんで...
-
OVSという倒置文?
-
間接疑問文内のthere is 構文に...
-
主語が二つ??英文の日本語訳...
-
Ofが文頭にくる文章の訳し方が...
-
I have never seen a more beau...
-
not since.... の文法について
-
倒置の理由
-
訳してもらいたい文(単語?)が...
-
There is ~ in ~.の文
-
文法:どれが主語?
-
倒置の応用表現~文法書でも見...
-
could you tellのあとに続く句
-
"Blessed are the poor in spir...
-
Down came the rain. 倒置
-
関係代名詞Who と Whom の違い...
おすすめ情報