プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

老人94歳です。リハビリが必要になりました。今の病院からリハビリ病院に転院します。
その療養型病棟にも介護保険を使って入院する場合と医療保険を使って入院する場合があるようです。介護保険を使って入院する場合は、29年末で終わりのような事を聞きました。本当でしょうか?その場合、29年末に入院している人はどのような扱いになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

多分、国保加入者と、思いますが色んな保証が有る中で、国保の医療保健が一番有難いです。

医療費は1/10で済みますし、その1割の累積金が44,000円以上はかかりません。もし、収入が無いと仮定すると医療や入院費、食事代は全て国持ちになります。安心して療養に励んで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速お返事ありがとうございました。安心して治療に励みます。国保で良かったです。感謝します。

お礼日時:2017/02/15 21:56

介護保険対応の場合、本人負担額は1割か預貯金等が1000万円を超える場合は2割負担です。


後期高齢者健康保険の場合は、本人負担は1割です。
さらに、収入が少ない場合(非課税世帯)は、福祉給付金がある場合があり、これが適用されると1割負担分がなくなりますので、実質0円で利用が可能です。
但し、おむつ代等実費負担分はあります。

私に母は、特養に入所していましたが、一昨年12月に誤嚥性肺炎で救急搬送されました。
昨年一月に、救急搬送された病院から、肺炎自体は回復したので、退院してくださいといわれました。
嚥下機能が低下しており、中心静脈栄養を行っていました。
最初の特養に戻りたかったのですが、特養側から中心静脈栄養では、夜間休日の対応は出来ないため、受け入れは出来ないといわれました。
病院のケースワーカーから、有料老人ホームか療養型病院へといわれました。

現在は医療保険対応の療養型病院にいます。

母は、別世帯にしてあったため、後期高齢者健康保険に福祉給付金が付いていましたので、入院費は無料ですが、おむつ代の負担のみで入院しています。

ご心配もあられるようですので、療養型病院(医療保険)にされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速別世帯にしました。年金が、年30万位しかないので手続きしました。福祉給付金がついているかどうか分かりませんが入院費は1.5万で食事代も1万位の療養型病院を紹介してもらいました。あとオムツ代だと思います。とにかく、施設探しが大変でした。無事転院できるといいですが。
色々教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2017/02/18 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!