
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
細い道走行中に、広い道との交差点にさしかかる。
直進するとして、減速ナシは怖いでしょう、
少なくとも徐行すべき。
交通の教則には、下記のように書かれています。
第五章 自動車の運転の方法
第七節 交差点の通り方
3 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除きます。)の通行方法
(1) 交差する道路が優先道路であるときやその幅が広いときは、徐行するとともに、交差する道路を通行する車や路面電車の進行を妨げてはいけません。
No.2
- 回答日時:
・信号機無い
・交通整理が行われてない
交差点ですよね?
道幅が広い道路と交差するということは、自分が走ってる道路は狭いということ
広い道路が優先なんでしたっけ?
となると車がビュンビュン走っている…
そんな道路に徐行も一時停止も無く…って危険な感じがしませんか?
徐行=いつでも止まれるスピード(時速10キロぐらいだったかな?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 5 2023/07/12 08:09
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 3 2023/07/12 09:01
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識が4本ある十字路 13 2023/06/09 15:21
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 運転免許・教習所 優先道路のある交差点では優先道路側から優先道路じゃない方の道路へ右折する場合停止線は徐行して越えてい 2 2023/06/04 12:37
- 事故 道路交通法は歩行者優先っておかしいと思いませんか? 本来小回りのきく小さいものほど注意して立ち回って 14 2022/08/26 07:57
- 事故 信号のない一時停止表示のある交差点にて、横断歩道を歩行者が歩いている状況にも関わらず、一時停止も徐行 6 2023/08/18 06:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
優先道路に入ろうとするときは、交差点の直前で必ず一時停止して、優先道路を通行している車の進行を妨げて
運転免許・教習所
-
交通整理が行われていない交差点で、交差する道路が優先道路であるときや、その道幅が明らかに広いときは、
その他(交通機関・地図)
-
運転免許の問題です。 優先道路を通行するしているときは、優先道路と交差する道路から出てくる車は必ず停
運転免許・教習所
-
-
4
砂利道や積雪などの理由で、「停止線」の標識が設置されることがあるが、この場合の停止位置は、標識の直前
運転免許・教習所
-
5
仮免の学科試験の問題です。 交通や路面の状況から判断して、進路変更をすることに少しでも不安を感じた場
運転免許・教習所
-
6
前の車を追い越すときは方向指示機を出して約3秒後に加速するのがよく、この場合は最高速度の制限内で加速
運転免許・教習所
-
7
この標識は、この先の道路の路肩が崩れやすいので注意するように、促しているものである。 この問題って〇
運転免許・教習所
-
8
身体障害者マークをつけている車は交差点などで優先されるのですか?
その他(車)
-
9
教習所の問題なんですが、、この3問教えてください。 ①車は、自転車のそばを通過するときは、スピードを
運転免許・教習所
-
10
交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)に進入する場合は、どのような時でも路面電車が最優先
運転免許・教習所
-
11
効果測定の問題の答えがわかりません。 Qこの標示板があるところでは、前方の信号に関係なく、まわりの交
運転免許・教習所
-
12
バスの停留所の手前30メートル以内は、追い越し禁止場所である。 これが×だそうですがイマイチ理解でき
交通科学
-
13
たとえ農道や空き地でも、一般の人や車が自由に入ってくる場所では、その車に応じた運転免許が必要である。
運転免許・教習所
-
14
この標識がある所では一時停止しなければならないといった問題で◯で回答したら×でした。意味が分かりませ
運転免許・教習所
-
15
交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと
地図・道路
-
16
1、こう配の急な下り坂では追い越しをしてはならないが、前方を速度の遅い大型トラックが走っていたので追
運転免許・教習所
-
17
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
18
路線バスが発進の合図を出したとき、後方の車は一時停止して、その発進を妨げてはまらない。◯ですか?×で
運転免許・教習所
-
19
同一方向に二つの車両通行滞があるときは、速い車が右側、遅い車が左側を通行する。 正しいですか?
運転免許・教習所
-
20
踏切内を通過するときは、エンストを防止するために早めに変速を行い、 一気に加速して通過するのがよい
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
本免試験で1回目が83点、2回目...
-
交差点の信号について質問です...
-
停車中の車に歩行者のバッグが...
-
譲っても進まない車について
-
卒検直前!!ちょっと思い悩ん...
-
歩行者が生活道路にある信号の...
-
教習所通ってるのですが 信号の...
-
横断歩道を渡ってる自転車や歩...
-
手動式押しボタン信号の所で、...
-
路面電車の踏切や交差している...
-
道路わきの白い斜線地帯は駐停...
-
運転免許の学科試験の語呂合わせ
-
信号機付きの踏切で一時停止が...
-
横断歩道とその端から10m以内...
-
今日信号機が青信号で停止して...
-
交差点の運転の仕方
-
工事現場、赤信号なのに誘導員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道幅の広い道路と交差する交通...
-
本免試験で1回目が83点、2回目...
-
教習所通ってるのですが 信号の...
-
交差点の信号について質問です...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
卒検直前!!ちょっと思い悩ん...
-
停車中の車に歩行者のバッグが...
-
譲っても進まない車について
-
踏み切りがからんだ優先道路の...
-
運転免許の学科試験の語呂合わせ
-
教習の路上でいつも信号が青か...
-
至急です!!! なぜ答えが〇な...
-
横断歩道を渡ってる自転車や歩...
-
押しボタン式信号側の車道の信...
-
横断歩道とその端から10m以内...
-
時速60+αから黄色信号で停止...
-
手動式押しボタン信号の所で、...
-
店の前の道路に停車する場合に...
-
横断歩道が無い道でも歩行者が...
おすすめ情報