dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この標識がある所では一時停止しなければならないといった問題で◯で回答したら×でした。意味が分かりません。
何故ですか?

「この標識がある所では一時停止しなければな」の質問画像

A 回答 (10件)

信号機があるところに表示されている可能性も十分あります。


信号が青信号なら?、停止しますか?。
赤信号の時は、停止線を越えて進入してはいけない、という表示です。
停止すべき時の位置を表示しているだけで、規制の標識ではありません。
    • good
    • 0

止まれの標識が


一時停止しなければならない標識です。

その標識は停止線の代わりです。
    • good
    • 0

それが、道交法ゲームの世界観なのだから、なぜ?と疑問を持ってはダメ。

    • good
    • 0

この標識は、「停止線標示」の標識版です。


路面に引いてある白い横線と同じ意味です。
この類は考えて理解しようとしても無駄で、この通り覚えるしかありません。

標識:要するに看板
標示:路面に書いてあるもの

ちなみに一時停止は、標識は赤い逆三角の看板、標示は路面の停止線の手前に「止まれ」など(地域や書かれた時代によって、「とまれ」「止マレ」などバリエーションがある)と書いてあります。

同じ意味を持つ標識と標示は、制限速度や転回禁止など他にもいくつかあります。
    • good
    • 0

横断歩道や信号機がある交差点にも「停止線」が引いてある。


特に、あまり道幅が広くはないがバスや大型トラックが
右方向から左折進入してくる位置の場合、
停止線の位置は通常より手前に設定される。
(交差点に近いと1回で左折進入出来ないから)

そのため、積雪や停止線の摩耗などが生じても「停止位置を示す」ために
設置してある。
当然に青信号の際は、一時停止することなく左右の安全を確認しつつ通過する。
従って、「一時停止義務は無い」。
    • good
    • 0

この意味は 停止するならこの線の手前だよ という意味です



何も絶対ここで停止せなあかん とは書いてない

どんな状況かは 皆さんの解答の通り

ま こういったことを学びながら学習していくんだ
    • good
    • 0

交差点じゃない道路でも横断歩道があることがありますよね?


歩行者が居れば、その前で止まらないといけない
というのは理解してますよね?
歩行者が居なければ、そのまま進むと思います

降雪地などでは、道路にある指標とかが雪で見えなくなりますから、そのためにどこで止まればいいか
を示す為の標識になります。

人の居ない横断歩道で一時停止なんか、しませんよね?
なので、答えとしては「×」になります。
    • good
    • 0

一時停止は、信号のないところで、ここで一旦停止しなさいよ、ということ。


例えば、信号のない交差点にあります。

停止線は停止するときは、ここで止まってね、ということ。
例えば、信号が赤になって、止まるときは、ここですよ、ということ。
信号が青の時は、止まらないでいいです。
    • good
    • 1

一時停止の標識は別にあります。


この標識は、積雪などの理由により停止線の標示が見えにくくなるおそれがあるときなどに設置されることがあります。


停止線の標識の意味
https://menkyo-web.com/hyoshiki/shiji07.html
標識の位置が、車が停止する場合の位置であることを示しています。

一時停止の標識
https://menkyo-web.com/hyoshiki/kisei47.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

停止と一時停止ってどう違うのですか?

お礼日時:2020/01/24 00:46

これは停止位置を示したもので


一時停止ではありません、
信号機でも同様の標識があります

北海道などで路面に印刷?した停止線が見えない可能性があるところに設置されます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています