プロが教えるわが家の防犯対策術!

中小企業勤務で低所得だったら、フリーターのほうが手取りがいいし、そのほうがいいでしょうか?

A 回答 (10件)

どちらの雇用形態にもメリットデメリットがあるので一概にどっちが良いとは言えません。



フリーターなら今の時期確定申告して、社会保険料や所得税、住民税を自分で管理して納めないといけません。
けれど、きちんと収支の管理が出来ていれば、交通費などを経費で計上して節税出来るというメリットがあります。
人間関係が上手くいかない時や仕事がつまらない時、安価な時期に海外旅行に行きたい時とか動き安い。
代わりに首も切られやすいですが(笑)

中小企業勤務(正社員)ならこういう煩雑の手続きをすべてやってくれる上に半額会社で支払ってくれます。
ただし、時々社会保険料をちょろまかしたり、正しく処理が出来ない会社があるので年一に送られてくる年金とっきゅう便(?)で確認した方が良いと思います。
あと、入院したりした時に休業手当を受け取れたりします
人間関係が上手くいかない時でも、仕事を続けないというデメリットがあります

会社なら安泰という意見もありますが、倒産したりすることもありますので社会情勢と自分の状況を鑑みて動けば良いと思います
    • good
    • 1

バイトって「明日から来なくていいから」っていつ言われてもおかしくない待遇ですよ。

それでもいいの?
    • good
    • 1

よく聞くのが年金、十分生活できる額がもらえるわけじゃなし、かけるのはバカだと言わんばかりの話。


最後まで生活費稼ぐ人の場合はそうです。
十分な稼ぎがあるときにその一部を払い、稼ぎがなくなってから・・・・わずかといってもゼロよりはありがたいはず。
70歳、80歳になってもフリーター?、使ってくれるところがあればね、なければ収入ゼロ。
ま、生活保護がありますけどね。
死ぬことなく餌食って生きた、だけで十分満足ならその選択もあるかも。
    • good
    • 0

今のその場はいいよ。


自分が年をとった時のことを考える。
老いた人生は長い。

10年で数千万の年金を取るか、年金0円をとるかは、あんたの考え方次第。

後悔はするが「後悔先に立たず」。
    • good
    • 0

あなたは何のために仕事をしますか?



・賃金をもらうため。
・何かのステップアップとなったり、身につくものがある。
・社会的な意義がある。
・とても楽しい。

今だけの賃金なら、フリーターがよいかもしれません。
しかし、長期的に、どちらが何か身につくものがありますか。
将来的な安定性はどうでしょうか。
    • good
    • 0

会社はね、フリーターは時間給だけ払えば済みます。


正社員は給料の倍近くの金が掛かるのです。
福利厚生、各種保険など。
従ってもらう給与は安くても、各種保険、福利厚生施設など目に見えない部分での恩恵があるのです。
それにフリーターは、いらなくなればいつでも切られる。
    • good
    • 1

安定度と社会的信用度、将来をどう考えるかだね。


そんなのどうでもいい、ということであればフリーターで良いんじゃないかな。
    • good
    • 0

社会保険や厚生年金がちゃんとしてて、歳くっても仕事あるんならフリーターでも良いんじゃない?

    • good
    • 0

目先の銭だけで考えたらそうですな!


先行きの銭の事考えたら・・・ヤバいかもしれまへん。
    • good
    • 1

そうとも限らない


福利厚生があるからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!