プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。

日本人は日常生活の中でよく食べる魚の名前を教えて頂けないでしょうか。また、「高級の魚、普通の魚」などの等級に併せて説明していただければありがたいです。

(日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。)

宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

再度お邪魔します。



ウナギ、タコ、ウニの消費量についても日本が世界一だそうです。

www.foodrink.co.jp/backnumber/200307/news0719g-3.html

www.tokai-tv.com/p-can/today/040629/syun/

http://osaka.yomiuri.co.jp/omoshiro/010801.htm

www.nature.shizugawa.miyagi.jp/main/column/column1_16.html


げに恐るべきは日本人の食欲です。

(注) 日中対訳
ウナギ 鰻魚
タコ  章魚
ウニ  海胆


※ 日本語では通常、下記のように漢字表記します。

ウナギ → 鰻
タコ  → 蛸
ウニ  → 海胆、または雲丹




参考までに、今回提示したURLの検索に使用したキーワードを下記↓に示します。

www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE+%E6%B6%88%E8%B2%BB+%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E4%B8%96%E7%95%8C&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&start=10&sa=N

他にも興味深い情報が多数見つかると思いますので、お試しあれ。

※ 文字数制限の関係で、参考URLは2件しか入りませんでした。ご了承ください。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございました。
私はウニが苦手です。
もったいないですね^^

お礼日時:2004/08/24 22:02

魚ではありませんが、日本人はエビが大好きです。


日本のエビの消費量は世界一です。

www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruebi/ebi1.htm

www.tunahachi.co.jp/about/column2.html

http://shinyuu.web.infoseek.co.jp/htm/books/ebit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございました。
確かにそうですね。
よく「蝦が好き」と日本人から聞こえます。

私も蝦が大好きです。
怠け者なので、蝦より「蝦仁」(皮が取り除かれた蝦)の方がもっと好きです^^

お礼日時:2004/08/24 21:59

門外漢なので、上手く説明する自信はありませんが....。



「高級な魚」、「庶民的な魚」と言いますが、値段で味が決まる訳ではありません。
値段が安くても美味しい魚はたくさんあります。

また、食文化、食習慣には地域差があり、ある地域で人気が高い食材が他の地域では見向きもされない、といった場合も少なくありません。
No.2さんが挙げておられるハタもその一例で、九州以外ではあまり知られていないと思います。
私も食べたことがありません。
その他、人気に地域差のある魚として、河豚 (フグ)、鱧 (ハモ) などがあります。
どちらも、西日本では人気が高いが、東日本ではさほどではありません。

ところで、河豚に毒があるのはご存知でしょうか?
古くから、「河豚は食いたし、命は惜しし」という言葉があるくらいで、日本人で知らない人は少ないものと思いますが、他国では案外知られていないかもしれません。
河豚の毒は生命に関わるため、調理の際は毒の含まれる部位を取り除く必要があります。素人料理は禁物です。
日本では、河豚の販売、調理には法令 (都道府県条例) で定められた免許が必要です。
河豚の取り扱いに免許が必要なのは日本だけなのではないでしょうか?
(未確認です。諸賢のフォローを希望)
危険を冒してまで食べるほどのものなのかと思わないでもありませんが、やはり魔性の魚なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

譲我看看さん

いつもお世話になっております。
早速のご返事ありがとうございました。
河豚に毒があるのは知っております。
中国にも「pin(1)死chi(1)河豚」(命を顧みず河豚を食べる)という言葉があります^^
日本では、河豚の販売、調理には免許が必要だと聞いたことがあります。
すごいと思います。
中国には、こんな免許はまだありません。
中国では、河豚を食べるのはとても危ないので、人に勧めません。(食べたいですが^^)
新聞から河豚を食べてから、死んでしまった記事を読んだことがあります(TT)

お礼日時:2004/08/24 21:45

 よく食べる魚の中でも、食べ方、産地などによっては


高級な魚になってしまうものがあります。例えば、刺身で
食べるものは、焼き魚・煮魚用に比べると若干高めになる
かもしれません。また、産地では、関さばなどは非常に高価です。(高級=高価という認識でよろしいでしょか?)
また、日本人はイカや海老もよく食べますが、回転寿司の
蒸し海老(種類はわかりませんが)などは安価ですが、
伊勢海老などは高級と言えます。イカもスルメイカ
などは比較的安価ですが、アオリイカなどは高級と言えます。また、住んでる所の近くで捕れる魚をそこに住む人が買う場合は、他の地域の人が輸送されたものを買う場合よりも安価だと思います。
 指摘するのは偉そうで嫌なのですが、(自分の日本語も怪しいかも)2行目の「日本人は」は「日本人が」の方が良いと思います。ちょっと曖昧ですが、「高級の魚」は
「高級な魚」の方がよく使う言い方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

muttyannさん

ご説明と添削はありがとうございました。
とても嬉しいです。
確かに「蝦が大好き」という言葉もよく耳に入ります^^
大変いい参考になりました。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2004/08/24 20:17

こんにちは~



>日本人は日常生活の中でよく食べる魚の名前を教えて頂けないでしょうか。また、「高級の魚、普通の魚」などの等級に併せて説明していただければありがたいです。

日本人の日常といいましても,季節や地方によってかなり違ってくると思います。東京では高級魚だと思っていてもとある地方では食べないとか。なので,まぁ,東京を基準としてご回答。
高級の魚:近海物(日本の領土に近いところで取れたもの)。主に,本マグロやフグ,タイ,ヒラメなど(この辺は刺身や寿司がメイン)。焼き魚や煮付けならキンキなどもいいものは高いです。冬場ならアンコウなどの深海魚(鍋物)。あと,関東ではあまりないですが,九州のハタなども高級魚ですね。一般家庭では調理はしませんが,ウナギも天然国産ものは高級魚です(輸入物,養殖は安い)
夏なら,アユなども有名な産地の天然は高いです。
普通の魚:homuhomuさんが押さえてるところはメジャーですよね。そのほかにはタラ,キンメダイ,カツオ,カレイ,ニシンなど。また養殖物ならタイやヒラメも庶民的なお値段です。

>(日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。)

日本人は→日本人が
「高級の魚、普通の魚」→「高級な魚,庶民的な魚」

参考URLは漁業協同組合のHPでどんなところでどんな魚がとれるかわかって面白いですよ。

参考URL:http://www3.jf-net.ne.jp/kids/oshiete/sub/3foods …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

moonroseさん

ご説明と添削ありがとうございました。
大変いい参考になりました。
URLもとても役に立ちました。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2004/08/19 12:05

始めまして^^


少しですが自分が分かる範囲で書いてみましたので
参考までにどうぞ。

一般食べる魚
(普通の魚)
いわし(鰯) サバ(鯖) さんま(秋刀魚) アジ(鰺) シャケ=さけ(鮭) ハマチなどが、多分、一番メジャーだと思います。

(高級の魚)
マグロ(鮪) タイ(鯛) ヒラメ(平目) が代表的だと
思います。(後は、同じ鮪等でも種類で変わってきたりするので。。。)
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

homuhomuさん

初めまして^^
大変いい参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/19 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!