dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話を、分割を組まないで購入しました、毎月の支払いが、一度でも遅れたら、信用情報に載りますか?
催促ハガキが来て、期日内に支払えば大丈夫ですか?それとも、延滞は、延滞ですか

質問者からの補足コメント

  • 一度だけなら、催促ハガキ期日内に支払えば、遅れ扱いには、なりませんか?

      補足日時:2017/03/01 13:25
  • 今まで、支払いは、きちんと支払い実績は、あります。

      補足日時:2017/03/01 13:54

A 回答 (4件)

>携帯電話を、分割を組まないで購入しました、毎月の支払いが、一度でも遅れたら、信用情報に載りますか?



割賦契約をしないで、一括で購入したなら、信用情報には載りません。
信用情報として載るのは、借金の返済状況ですので、一括ですと借金をしていないですから、返済状況などは載りません。

携帯電話の支払い方法でも、割賦契約をしていないのであれば、信用情報には記録されておりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 22:04

> 延滞督促状とは何ですか?


分からない単語が出てきたら 先ずはgoogle検索する事を覚えましょうね

質問者さん自信が書かれている「催促ハガキ」を世間一般では

「延滞督促状」と認識します 昔はハガキの上部に この表記があったのですが

今では別表記に変わっているのですかね?

私は受け取った事が無いので認識してません
    • good
    • 2

利用しているキャリアが保有する「個人情報」に対し「要注意先フラグ」が立ちます



クレジット決済に関する協会団体が保有する「個人信用情報」については

そのキャリアが どこの段階で「信用に値しない顧客」としての

情報を引き渡すかは公表されていませんので”わかりません”としか答えられません

1度でも延滞督促状を受け取っていたなら

「要注意先認定は食らってる」と考えた方が良いです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、延滞督促状とは何ですか?

お礼日時:2017/03/01 14:05

回数や頻度の問題です。


ハガキが来ると言うのは、請求書の納期から遅れ、警告を受けている段階です。

それを何回も繰り返していたら載る恐れがあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!