dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンの取り付けで室外機を
置くところで悩んでます。
隣りの家の室外気が2台並べておいて
ありますがその間にうちのを
置く形もできるけど
間に挟まれているので通風が
良ければいいけど夏とかは
隣の室外機の熱で暑くなって
効率が悪くなるかもっていわれましたが
本当ですか?

A 回答 (6件)

NO3です。



質問内容を大きく勘違いして答えてしまいました・・・

要は隣の家の室外機に挟まれる形での設置は良いか悪いかですよね。

状況的には室外機が熱で熱くなってあまり良くない・効率が落ちる可能性もある、と言えますが、
家に挟まれた日陰であれば、とりあえず大丈夫だろうと思われます。

古いビルなんかは、真夏に日陰がない屋上に室外機複数並べてを設置している所も多いですし、
それによって問題が生じたという事は聞く事がありません。

どうしても心配なら他の場所に設置するか、取り付け金具を用いて
地上には置かずに、空気の流れがある壁などに取り付けてみては如何でしょうか?
    • good
    • 2

関連の仕事をしています。



横並びなら全く問題ありません。
向かい合わせの場合は他の室外機の排気を吸い込んでしまうので距離が問題ですが。

他の室外機と横並びにする事よりも、むしろ室外機前方の空間の方に気を付けるべき。
壁面等が近接するなら(30cm以下)排気不良の可能性はありますが、既に二台設置されているのなら、その点は問題ないのかな。
    • good
    • 2

「縦置き2台 エアコン 室外機」で画像検索すれば色々出てきますよ^^


ラックもありますから^^
    • good
    • 0

室外機を置くスペースが無いのであれば、


「マルチエアコン」という物をググってみてください。

これだと室外機1機でも室内機(エアコン)を2個~3個と使えるので
貴方の環境に適したエアコンとなるでしょう。
    • good
    • 0

3つ並べて置くスペースがあるのなら置けますよ


場所さえあれば、100個でも200個でもOKです。
    • good
    • 0

ある程度の隙間(30センチ以上)を持たせれば大丈夫です。


隙間の確保が出来ないのなら、確かに効率が悪くなりますので、設置はやめるべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!