
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
masa0809さん、学生さんじゃないんですね。
失礼いたしました。バナナの生産地に住んでます、taiwan38と申します。笑専門バナナでないので申し訳ないんですが、お詫びになればと思い・・・以下簡単に。
下で検索されたらしいユーリアって言うのは随分極端な気がしますね。
http://www.tcfarmers.org.tw/fertilizers.htm
(big5)中国語です。
ココでは産品代號204(11-5.5-22)がバナナ仕様ですね。この数値を見ると結構普通な気がしますが、どうなんでしょう。記憶にある限り、バナナってあまり極端な肥料ッテ印象がないです。
施肥量が知りたいとの事ですが、それは
1. 各土地の状態
2. その地域の肥料屋さんとの関係
3. 指導組織の指導方法、等によるのではないでしょうか?
質問2の、品種による施肥量もやはり上記3に関係するような気がしますね。
友人のバナナ屋(わかります?笑)は夏休み(いつまでか、わからない)を取ってるので、直接聞けないんですが、具体的に知りたい事がわかれば、私も多少興味あるので調べさせていいただきますよ~。
全く関係ありませんが、先日ココでした質問がやはりバナナ関係だったもので・・・笑
参考URL:http://www.tcfarmers.org.tw/fertilizers.htm
ありがとうございました。
確かにバナナ用肥料の窒素比はそれほど高くなく、むしろカリが多いですね(中国語のサイトも今やWEB翻訳で読めるありがたい時代です)。
いただいた回答によって、おぼろげながら現在の疑問解決の全体的な印象がつかめてきました。
実は青果流通業にいまして、JAS有機バナナを扱うものですが、入港時に植物防疫上青酸ガスくん蒸をされますとJAS有機品として販売できなくなります。
では、特別栽培農産物ではどうかと考えたとき、
公的に認められた対象となる一般慣行栽培基準が必要になるのですが、果たしてそんなものがあるのか?と。
No.2
- 回答日時:
バナナ 肥料 7,510件
banana fertilizer 29,500hit
の観点から見ても英語で検索された方が良いと思います・・・。笑
私の知り合いもバナナやってる人いますけど、日本は絶対数が少ないんじゃないだろうか。目的がしっかりわかればお手伝いできるかも・・・。
ドールってhttp://www.dole.com/ 日本の会社じゃないみたいだし。
http://www.dole.co.jp/ ってのも見つけましたが。お役に立つかどうか?
うちの周りに生えてるバナナは肥料なんてやったことないですね。
雑草生えてきたのを全部バナナの周りに捨ててるんで、それが栄養になってるかもしれん。この間ごっそり収穫しましたけど、ウマカッタッスよ。
レポートならもうちっとガンバッチ♪
ありがとうございます。
英語のWEBサイトの検索ですね。
と言っても英語がさっぱりなんでエキサイトの直訳翻訳サイトでいくつか見てみました。
レポートじゃないんですけど、がんばってみます。
糸口を教えていただき感謝です。
別の情報を調べていたところ、「バナナは蛋白質が豊富なので窒素を要求すること」と「タイではユーリア46-0-0」というとてつもなく窒素を投入する化成肥料がバナナ栽培に使用されていることなどがわかってきました。
でも、まだまださっぱりです。
No.1
- 回答日時:
むしろほぼ化成かと。
この回答への補足
ありがとうございます。といっても・・
どのような肥培なのか、わかれば教えてください。
バナナは図体がでかいから、化成でないと肥料不足を起こすということなのかな。
また、ドールなどの圃場と、日本のNPOなどの自立支援組織が関係する圃場では考え方が違うのでしょうか?
「バナナ 化学肥料」でググルとほとんどが使用せず、もしくは多少使用となっています。
http://www.geocities.jp/banana_rnj/gallery/vietn …
↑このページなんかも事前に閲覧していたのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の栽培方法について教えてください 10 2022/09/30 10:57
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 地這きゅうりの育て方について 定植準備は2週間前までに苦土石灰を全面散布して深く耕し、1週間前に堆肥 1 2022/08/04 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 ハイポネックス原液の使い方が理解できません(T . T) ハイポネックス原液は水耕栽培で使えますか? 3 2022/08/14 20:36
- ガーデニング・家庭菜園 水耕栽培の時に使う液肥は何を使ったらよいですか 1 2023/05/15 06:39
- ガーデニング・家庭菜園 バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉 3 2022/05/03 01:08
- ガーデニング・家庭菜園 タマリュウに化学肥料は使わないで下さいと検索したら書いてありましたが、ハイポネックスも化学肥料らしい 3 2023/08/25 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
キュウリの葉が黄変しました
-
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
リンと燐酸 カリとカリュウム
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
石灰と化成肥料の同時使用について
-
ゆずの葉が白くなってしまいました
-
灰って燃やせばどれもおなじ??
-
稲わらなどの「すきこみ」について
-
肥料について チッソ、リン酸、...
-
体積含水率と電気伝導度
-
「培養土」と「培土」はどちら...
-
野菜の袋栽培をやるときに注意...
-
有機肥料の作りかた、発酵のさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
ブロッコリーの葉が赤い
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
スーパーに売っているレンコン...
-
周りが畑で大家さんの畑なんで...
-
石灰と化成肥料の同時使用について
-
小麦の麦踏みするかしないか
-
ヨンパチの表記の意味を知りた...
-
ケイ酸の抽出方法
-
畑に動物の糞が畝に有りそれを...
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
肥料について 牛糞について教え...
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
水耕栽培 肥料肥料
-
缶のチューハイは肥料になりま...
-
ゆずの葉が白くなってしまいました
おすすめ情報