
ナショナルNP-P45MD1Sを使用しております。
先ほど、電源を入れてスタートボタンを押し
すぐに一時停止ボタンを押して…
本体が解除する前に本体を開けようとしたら
変にロックがかかってしまったのか?
何をしても開かなくなってしまいました。
説明書には再度本体を押してスタートをすれば
作動すると書いてありましたが警告音が鳴るだけで
断固と開きません!
問い合わせしたところ、
2万以上修理にはかかるそうで金欠のため
どうにか自力で直したくこちらに質問しました!
ロック解除等自力で修理は難しいと思いますが
どうかお力をお貸しください(>_<)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本体の電源オフでは無しに、食洗機本体へ電源を供給してるブレーカーは落として見られましたか?、
要するにリセットするわけです、
少し時間を置いて再度ブレーカーオンです、
意外な盲点かも知れません、
あくまでも参考意見ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Galaxy)の誤作動ロック画面が解除出来ない 1 2022/09/01 10:57
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xbox360 データ保存機器が表示...
-
PS2の39000RCって何...
-
DS-Liteを2台重ねると液晶画面...
-
XBOX360故障?
-
ドリームキャストの型番
-
PS2 起動画面が出ない
-
ps4の中を開けてcpuを自分でps4...
-
ニンテンドーDSでポケモンルビ...
-
wii を久しぶりに遊ぼうと思い...
-
細菌撲滅を早く出す方法(もっ...
-
wiiをプロジェクターで…
-
保護フィルムをうまく張る方法...
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
wiiリモコンの反応を速くしたい
-
wiiでのアスペクト比について
-
DSiとLiteで対戦にする...
-
BloodborneのDLCについて
-
最近になりたまごっちが気にな...
-
Wii リモコンなんですけど 下の...
-
自作で1つの信号のみ発信する赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの廃棄について
-
ドリームキャストの型番
-
PS2の39000RCって何...
-
psvita のゲームソフトは、他の...
-
モンハンライズ:サンブレイクに...
-
モンハンワールドってなんで中...
-
PS3の長時間使用について
-
Xbox本体を売るのは危険ですか?
-
ps4の中を開けてcpuを自分でps4...
-
FF外伝 光の4戦士
-
PSPの型式とバージョン
-
DSおいでよ どうぶつの森『...
-
DSの製造番号
-
XBOX360故障?
-
シーマン完全版のディスクの裏...
-
こんばんは。30代女性です。 ニ...
-
PS2の重さを教えてほしい・・・・
-
PlayStation BB Navigatorを入...
-
KORG D888 HDD交換
-
外付けCDR-Wの購入に際して
おすすめ情報
主電源を抜いても同じ状況になり扉は開きません(>_<)
やはり素人がなおすのは無理ですかね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)