プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大辞泉によれば。
「オダリスク」
トルコの後宮(ハレム)の女に仕える女奴隷。
となっています。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/31492/meaning/m1u …
ドミニク・アングルに『奴隷のいるオダリスク』という作品があるようですが、これはどういう意味になるでしょうか。
http://www.salvastyle.info/menu_neo_classicism/v …

「オダリスク」の質問画像

A 回答 (3件)

オダリスクとは、主の「性の奴隷」として後宮に囲われている女性のことであり、「囲われていて外出の自由がない」という意味では「奴隷」であり、主の寵愛を受けるという意味では「寵姫」です。



おそらく、その「大辞泉」の記載は誤りで、「イスラムの君主の後宮(ハレム)に仕える女奴隷」というべきでしょう。こちらの「コトバンク」の方が正確です。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%AA%E3%83%80%E3%8 …

江戸時代の吉原などの遊郭の「花魁」、江戸城の「大奥」に囲われていた側室、富豪の「妾」などと大差はありません。

その意味で、お示しの絵では横たわっているのが「オダリスク」、楽器を弾いているもしくは後方に立っているのが「奴隷」(本来の意味での「下僕・労役としての奴隷」)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>おそらく、その「大辞泉」の記載は誤り

であれば、前提が成立しますね。それで、
>横たわっているのが「オダリスク」、楽器を弾いているもしくは後方に立っているのが「奴隷」(本来の意味での「下僕・労役としての奴隷」)

という解釈になる、と。
極めて明快なご回答で納得できました。

お礼日時:2017/03/18 17:04

小学館 ランダムハウス英和大辞典


o・da・lisque
[óudlìsk] ♪

1 オダリスク:(回教国,特にトルコの)ハレムに仕える女奴隷[側妻].
2 ((O-)) (Ingres,Matisse などによって描かれた)オダリスク図:オリエント風の女性裸体画. (また ó・da・lìsk)


2の「裸体画」の意味で使われたのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

『奴隷のいる裸体画』ですか。
なるほど~、あり得るかもしれませんねえ。
かなり斬新な視点ですが論理としては十分説得力があります。^^
ただ、ちょっと気になって調べてみたのですが、
アングル⇒1780年8月29日 - 1867年1月14日
Matisse⇒ 1869年12月31日 - 1954年11月3日
ということのようで、アングルの時代に「裸体画」の意味は付与されていなかったのかもしれませんね。

お礼日時:2017/03/18 21:30

オダリスクには寵姫という意味もあるので、こちらの意味で使っているのだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういう意味もあったんですね。

お礼日時:2017/03/18 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!