dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンとプリンターを接続していますが、印刷できなくて困っています。
mac OS Sierra バージョン10.12.3 を使っています。
プリンターはcanonのpixus mx420です。
wifiで繋げていて、印刷しようとするとプリント中と表示されるものの印刷はされません。
知識もなく上手く質問できていないかもしれませんが、
方法わかる方はご教示くださいませ。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ドライバを入れて、プリンターをオンラインなりにする必用があります。


USBで接続している方が無難な場合もあります。

場合によっては、ドライバなりを入れ直して設定している方がよい場合があります。
プリンターのIPアドレスがかわっている場合もありますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答どうもありがとうございます。

仰る通り、
プリンターのIPアドレスが変わっていました。
それに設定すると印刷できました。

大変お手数お掛け致しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/03/21 09:18

まず、今までは同プリンターへ印刷できていたものが、何か設定を変えたりしたら出来なくなったのでしょうか?



次に、Mac上で「印刷」を行うとプリンターは何か反応しますか? ガチャン、ガチャンと音がして紙を吸い込もうとしているが出来ないとか?

三つ目に、プリンターが反応するにしろしないにしろ、最終的にMac上に何かエラーメッセージが表示されるなどしますか? また、プリンターには何か表示がありますか?

ちなみにMacのOSのバージョンは何でしょう?
そして、そのバージョンに対応したMX420のドライバーをインストールされていますか?
キャノンのWebサイトの以下のページにある各OSのバージョンのところからキャノン製プリンターのそのOSバージョンの対応状況の確認と対応ドライバーのダウンロードが出来ます。

http://cweb.canon.jp/e-support/os/mp.html

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答どうもありがとうございます。
設定は印刷できなくなっていたので、デフォルトから一度外して、もう一度設定し直しました。
それでも改善しませんでした。
バージョンは10.12.3です。

・その後
おかげさまで印刷できました。
no2の方のご返答にありました、プリンターのIPアドレスが変わっていたようです。
それで設定すると印刷できました。

大変お手数おかけいたしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/03/21 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!