人生のプチ美学を教えてください!!

店舗宣伝の為、複合機を購入したが突然動かなくなった。
メッセージは「メーカー修理必要」しかし、エプソンは修理を拒否!
7年の修理義務期間が過ぎた為である。納得行かずネットで検索。分った事は驚くべき事実!!

エプソンの複合機は使用制限が掛かっていて壊れていないのに使えなくなる。
実にわがままなシステムが存在するようです。このエラーは個人では解除不可能です。

元々はインクが漏れて用紙が汚れるのを防ぐシステムですが
買い変えを強要するシステムに改変されたらしい。
ブラックボックスなので解除命令がないと働きません。

他の交換修理は今はもうサービスが終え修理不可能との事ですが、実は2台の機械を用意して
一台の機械をスクラップとみなし部品取りに使いもう一つに移植して二個を一つとする。
これを「共食い整備」というのですが、これを行うとハード的には稼動状態に出来ます。

現アジアでは標準な修理法。部品が揃わないので適当な機器を分解し部品取りし組み込む。
日本でも戦中及び戦後は部品が不足し使えるパーツを求め基盤の集積所に群がった。

これが、秋葉原と日本橋の歴史でメイド文化はパーツ修理が出来ない職人が多くなった為の
緊急処置です。

現状の症状はシステムの異常なので「解除プログラム」が必要と成ります。

顧客としては用紙が汚れても構わない。使えなくなるまで使いたい。
と、サービスに捻じ込んだ。直さないと言うからだ。
インク漏れを防ぐ高分子吸収体の交換方法とカウンターのリセット方法を聞いた。

教えないそうだ。教えないならサービスを再開しろと繰り返した。出来ないと言った。
ならば稼働中(期限までまだ余裕の有る物)の中古と交換せよと譲歩した。
それも出来ないとのたまった。ならば、複合機を下取りし新型の複合機を安く買わせろと言った。

すべて出来ない相談だと答えた。

では何故。使用制限を設け。使えなくして強引にサービスを受けさせ、
あまつさえサービス期間が過ぎれば直さない。それを購入前に説明をしないのか?
そんなワガママが社会に通用すると思っているのか?

多量生産、多量消費を改めるように政府の指導が入っているのに逆らうのか?
消費者相談センターや監督官庁に話しが向かい。行政指導や警告が来ても構わないのか?

構わないそうだ!

つまり、エプソンは7年+数年しか使えない機械である。
本体価格を例えば9年で割り、更に365日で割って一日当たりの原価計算をしないといけない。
それが正しいエプソンとの付き合い方らしい。まったく情けない。

消費者相談センターに通報した。センター側は事実関係を調べると言った。
ん?いやな予感がする。調べるだけですか?

センターの答えは!
使用期限や印字回数の上限の存在は事実だった。

おいおいマジですか?
壊れていないのに壊れたと偽装する!そして、買い替えを強要する。
改めて聞くと呆然となる。しかし、消費者相談センターとしては
記録は残すが指導や要求はしないそうだ。そんな甘いことを言うから頭に乗って
企業がおかしな感覚を持ち続けるのだ。

もう付き合いきれん!
何とかしてコンビニのマルチコピーをプリンターの代わりにしよう!
また新たな勉強をしなければ成らない。ムカつく話しだ。

この際だ、あえて言おう。
壊れていないのに壊れたとし、新たな複合機(プリンター)を買わせる。
これは「故障しました詐欺」です。エプソンは企業ぐるみで詐欺行為をしている!
その行為を消費者相談センターは黙認している。企業保護を優先させた。

気に入らない。誰か複合機のシステムロックを外してくれ!!
ちなみに複合機の型番はPM-A850です。

この事実を知って、それでもエプソンの複合機を購入しますか?
有馬は否です!!!コンビニのマルチコピーを使えるように勉強します。

ちなみに
「製造者責任法の違犯ではないのか?」とも思える。
企業犯罪だから行政指導が入らないとおかしい?

ちなみに
消費者として苦情を申し立てる数々の機関は役に立たない!
あれは見せかけ機関だからだ。

苦情のデーターを集めるがそれで終わり。そのデーターは封印される。
どこにも見せないし流用されない。ただ、積み重ねるだけである。
勿論、企業に指導はしない。苦情データーも渡さない。

存在意味の無い。税金の無駄使い機関!!
でも使い方があります。企業が暴露するのは、この役立たず機関だから。
ゆえに有馬はエプソンの不正を知りえたのだ。消費者では無理!

「エプソンの対応がおかしい!」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    知ってます。
    日本の企業は全てそう。

    「日本の常識は世界の非常識」
    嫌な話しですがこれが日本。それをさせているのが消費者なのだ!

    企業は日本人を舐め切っている。
    これがアメリカならば必ず騒ぎが起こります。
    不買運動、メール攻撃、有識者の台頭、パパラッチによる取材抗争など

    これに便乗して2世議員が売名行為で企業を非難。
    議会に呼び出し証人喚問。

    そして、強烈な行政指導とペナルティと賠償金の支払い命令。
    日本だから舐め切っているのだ。

    有馬は不買運動くらいが妥当かと思っている。
    ゆえに、コンビニのマルチコピーを使うのだ!

    「エプソンの対応がおかしい!」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/23 12:28
  • うーん・・・

    体制側の犬しか答えてくれない。
    反体制側の猫の意見が聞きたいものだ。

    犬は現状に満足し、
    猫は不満を持っているはずなんだが?

    おかしいな?
    猫が来ないな。

      補足日時:2017/03/26 23:03

A 回答 (18件中11~18件)

>それだと多分日本企業が全部対象だと思う。


>芋ずる式にそうなるだろう?
こうした場合「国内企業全てが芋づる式に」とはならないでしょう。

>その方が面白いんだけど(笑)
そんなことが面白いなら、エプソンの、たかがその程度のことで憤慨されるのは如何かと思います。
面白いときは、普通の人は笑うものです。

>外国資本に負けない企業にするには痛みが必要?
証人喚問は、ただ質問するだけです。
「面倒臭い」とは思うかも知れませんが、「痛み」までは無いと思います。
そもそも、この程度のことで「エプソンを証人喚問してやろう」と考えるのはあなたくらいであるように思いますし、その場合は、エプソンの証人喚問は実現が困難でしょう。

「痛み」について、ついでに書いておくと、この件で痛みを感じているのはあなたであるように感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意味不明。
コメントの意図が読めない。

昔、ソニー損保の事を記載した時に
損保の連中がおかしなコメントを記載していたが同じ感じです。

狙いが不明ですね?

お礼日時:2017/03/23 20:24

そこまでお怒りであるなら、エプソンの社長を国会で証人喚問した方が良いかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだと多分日本企業が全部対象だと思う。
芋ずる式にそうなるだろう?
その方が面白いんだけど(笑)
外国資本に負けない企業にするには痛みが必要?

お礼日時:2017/03/23 17:25

…ISO9000シリーズがどんな規格なのか調べてないでしょ。


調べて考察してから返事を下さい。

調べて考察した結果がNo.5のお礼の文章なら、処置なしのバカですよ。
(ごめん。言い過ぎた)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

馬鹿だもの。
暇だから愚痴っているのだ。

お礼日時:2017/03/25 13:19

品質を落とすことを選択しないメーカーだね。


今時珍しい真摯なメーカーと自分は判断します。

利用者が品質を落としても使い続けたいと主張してもそれを断固断る姿勢はなかなかみられない。
てか、7年使ったら減価償却も終わって買い替えには十分な期間があったはずです。


質問者さんがメーカーに批判的な意見を持っていることは分かりますが、
それならばサードパーティに修理を依頼するなどしてはいかがでしょう。
対応してくれないメーカーにこだわる必要は無いと思うんだ。
その手のノウハウを持っている業者さんなら何とかしてくれるかもしれません。
ニコイチ、サンコイチで修理を請け負ってくれる業者を探しましょう。
(修理業者を見つけられなかったらそこで詰みです)


・・・余談というか愚痴というか・・・
しかしまあ、何というか、無茶な要求を次から次へと出したものですね。感心します。

カテゴリは異なりますが自分も修理も行っていた「元・ほんと何でもやってるんだな的エンジニア」として意見するなら。
「部品供給が終わった製品のニコイチ修理は保証外だぜ。メーカーとしては頼まれてもできない」
…です。
昔はやってたんですけどね。
今は厳格な品質に関する責任があるんです。
少なくともISO9000シリーズを取得しているメーカーでは間違ってもニコイチ修理なんて請け負う事ができないのは世界標準です。(マジ)
品質を保証できない部品を使っての修理なんて行ったら、修理した製品の品質を保証できないのです。
その点、ISO9000シリーズを取得していないサードパーティなら一切関係ない。
好き放題できる。
ただしそれなりのノウハウがある業者に限る…ってところ。

で、重要なので繰り返します。
ISO9000シリーズを取得しているメーカーではニコイチ修理は受けられません。
これ世界の常識です。
※ISO9000シリーズがどのような規格なのか確認してください。
 するとメーカーの対応が適切であることを理解できると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

メーカー保障は既に切れている。
ゆえに何をどうしようと問題は無い。

たとえば
海外には既にバラサレタ部品がある。
つまり、製造が終わった部品を使う為のシステムがある。
このバラサレタ部品を使えばハードの修理が出来る。
そして、
OSを解析しワクチンプログラムを使いシステムを復活させる。
アジアや共産圏ならやるだろう。

お礼日時:2017/03/23 15:13

無理を強要する方が、メーカーにとって悪なんですよ、そーやって客だと増長するんです



それに関係の無い画像をアップするのもね

>最近のマルチコピーはデジカメの画像を昇華型プリントで対応する

昇華プリント用紙を使ってるだけで、昇華印刷してるわけじゃないですよ、そんな事も知らないのですね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あれは昇華型!
はがき大くらいの4枚のインクフィルムを遣う。
知らんくせにいい加減な事を言うな!
だから印刷後の出口が違うのだ!!

クレームくらい言わなければ企業は努力し無い。
まあ、
企業が気にするのは外圧です。
つまり、日本人は舐められているのだ!!

お礼日時:2017/03/23 13:46

複合機の機種名が書かれていないのでハッキリしませんが、貴方が使用している複合機はレンタルかリースなのではないでしょうか?



家庭用のインクジェット複合機ならば買取もできますが、業務用の複合機には買取の制度は通常存在しません。これは、他者が保有している特許を利用した製品に関わる権利上の都合だそうで、メーカーにも販売店にも如何ともしようがありません。

この為、使用期限が切れた製品は強制的に使用できなくなる措置がとられています。

これは特許に関わる国際的な取り決めなので国家権力を持ってしても対抗措置はありません。

おそらく、使用許諾書のどこかに明記されていると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた方の様な消費者が企業を助長させるのだ!
海外では通用しない。国際市場では勝てない。

もう、日本の常識を振りかざすべきではない。
世界を相手にする以上。篭手先のやり方は改めないと潰される。

購入後は購入者のもの。企業に権利は無い。リースは除外。
この権利を阻害しようと組み込まれたのがエプソンのシステム。

購入後も権利を主張し消費者の権利を無視する。
明らかな違法行為。アジアでは通用しない。
何故ならば共食い整備が基本だから、

海外ではスクラップの山をお宝の山と言う。
戦中戦後の日本もそうだった。
だから日本は世界一になれた。

今の日本はアジアの最低です。
新品の部品や基盤が無いとダメ。

海外では通用しない。とくに、共産圏では無理。
アジアでも無理だろう。

リストラであぶれた大量の技術者が海外にハンティングされたのでね。
日本には大した技術者は残っていない。自業自得。

お礼日時:2017/03/23 13:09

エプソンの対応が一般的です。


他社もそうですよ?
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あなた方の様な消費者が企業を助長させるのだ!
海外では通用しない。国際市場では勝てない。

もう、日本の常識を振りかざすべきではない。
世界を相手にする以上。篭手先のやり方は改めないと潰される。

そして、
複合機に関してはコンビニのマルチコピーのサービスに負けるのだ。
写真屋が負けた様に。
最近のマルチコピーはデジカメの画像を昇華型プリントで対応する。

お礼日時:2017/03/23 12:41

詰め替えインクを使ってたのなら、違法な利用方法ですから修理拒否、これ普通です。



修理可能期間を過ぎれば修理拒否、これも普通です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あんたはまさかメーカーサービスか?

まあいい。
あなた方の様な消費者が企業を助長させるのだ!
海外では通用しない。国際市場では勝てない。

もう、日本の常識を振りかざすべきではない。
世界を相手にする以上。篭手先のやり方は改めないと潰される。

そして、
複合機に関してはコンビニのマルチコピーのサービスに負けるのだ。
写真屋が負けた様に。
最近のマルチコピーはデジカメの画像を昇華型プリントで対応する。

お礼日時:2017/03/23 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!