
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ツーシームは握りを変えるだけで、ストレートと同じ投げ方ですよね。
人によって握りが違うし、同じ人でも握りを変えます。握り方により回転、空気抵抗が変わるので、落ち方、曲がる方向、スピードも変わります。
私の認識ではカットボールはフォーシームを少しズラして握る球種。フォーシームより伸びは無くなる代わりにバッター近くで小さく変化する。
これらは膝への負担は変わりません。下半身の動きを変える球種は聞いたことない。
アメリカでは、コントロールは天性。スピードは努力と考えられてます。日本と逆ですよね。微妙なコントロールに頼らず打ち取りたいので、手元で動くツーシームが流行っているのかなと思います。
No.1
- 回答日時:
ツーシームは握る方向が違うだけのストレートです。
通常のストレートとの違いは、ボールの縫い目が投げる方向に対して、U字になる様にしてその上にくる「I I」の部分に指を当てて投げる投げ方で、この方向で握って投げる事によって回転に対する水平面に1回転中2回しか縫い目が通らない様に投げる事が出来、通る縫い目が減ることによって上方向への力が減る為、ストレートよりも沈みます。
ストレートとの差は握り方だけなので肘・肩に掛ける負担はなく投げられるのでメジャーリーグで主流になっているのです。
カットボールはスライダーとストレートの中間球種で握りも、変化と同じくストレートとスライダーの中間。
ストレートの握りから、全体的に指一本分ボールの外側へずらして握ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 佐々木は日本では打たれないけどいまのままだとメジャーでは打たれるよね? 日本では160は打てないがメ 1 2023/04/22 12:19
- 野球 毎日 暇な時 メジャー観てるんですが。 あんまし メジャーて左右の大きな スライダー 落差の大きな 1 2022/05/26 15:08
- 野球 本日 いま エンジェルスのピッチャー 見事に 期待を裏切らず ホームラン打たれましたが。 マリナーズ 1 2022/06/19 05:57
- 野球 プロ野球の投手の変化球で、すごいと言われるのは変化量が多い球ですかね? YouTubeかなんかに、1 1 2023/05/05 21:50
- 野球 本日 大谷翔平が勝率上げて。 トラウトがホームラン2本 まさに この2人で勝ちとつた勝利。 …だが 1 2022/06/17 14:14
- 野球 中国の野球 4 2023/03/10 09:12
- 野球 野球の投球球種のスイーパーについて 3 2023/05/27 10:33
- 野球 ダルビッシュ、WBC手を抜いてたよね? 複数年でいい契約してもらったから怪我するわけにはいかないし 3 2023/04/20 22:20
- 電気・ガス・水道 マンションの共用部の電気ですが、Ledに変えて電力会社変えたらうんとお徳になるでしょうか。東京都です 3 2023/08/04 22:39
- 野球 野球のコンセンサス 5 2023/03/13 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐々木朗希 もうピーク過ぎまし...
-
メジャーリーグはプロ野球みた...
-
ツーストライク追い込まれた場...
-
アメリカ人がフォークボールを...
-
以前投げたミスフルの剣菱の魔...
-
恋 駆け引きする方?それとも...
-
ナチュラルシュートについて
-
今夜はナゾトレのBGMについてで...
-
先発ピッチャーは週一勤務ですか?
-
デッドボールの判定
-
メジャーの投球音?
-
素人に球速100km/hがだせるのか?
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
もし首位打者争いが最終ゲーム...
-
ピッチャーをやらせる基準 少...
-
スイングした手に投球が当たれ...
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
ビール瓶は1本何人くらいで飲む...
-
日本の投手が通用するのはアメ...
-
「じょうろ」の、他の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報