
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1医療券は、毎月申請しないといけないでしょうか。
については、①各OW(福祉事務所)に違いがありますが、同一医療機関であれば必要はないと思います。継続診療の場合は翌月分の医療 券は発行されて医療機関に送付されます。(医療機関の求めにおじてOWが発行している。)
2現在は、初月の1回のみで申請しておりませんがまずいでしょうか。
②同一医療機関であれば必要ないです。但し、他の医療機関に受診する場合は別途医療券が必要となり新たに請求する必要 があります。
医療券を発行するときに医療機関名を記載することになっているため記載以外の医療機関は受診できません。
3医療券の有効期限は、何ヶ月でしょうか。
③生活保護改正後の医療運営要領の改正で月単位の医療券を発行しますので、従て、毎月受診する被保護者は当月分の医療 券が必要となります。
生活保護では医療扶助の認められた被保護世帯の必要な人は一医療機関に対して医療券及び調剤券の発行(発券)請求することで指定医療機関医療券を提出することで診察および処方箋がでます。
医療扶助運営要領第3医療扶助実施方式2-(5)の医療券の発行で定めている。医療券は月単位で発行する。が、継続診療は翌月も分も発行できる。(OWと医療機関で医療券の必要か否かのやり取りしているため被保護者は毎月受診できるのです。
中には、月初めの受診時に医療券の確認をする医療機関が出てきています。(診察が終わるまでに確認「OWと医療機関で」ができないときは計算することができないので待たされることが有るようです。)
担当cwに請求すると医療券は発行しますのでご自身で医療機関に提出することもできます。
No.1
- 回答日時:
生活保護で交付される医療券は初診時に一度原本を医療機関へ提出すれば継続診療で有れば(同じ病院であれば他の診療科を新たに受診しても)以後の提示は必要有りません、
健康保険証のように月初に提示する事は有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
生活保護受給者です。 病院で医療券を出すのが恥ずかしいのと怖いです。 やっぱりみんなと違うものを出す
福祉
-
生活保護だと病院行ったら手抜きされるって本当?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
親が生活保護って恥ずかしいんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
生活保護受給者の医療券について
その他(行政)
-
5
生活保護 医療券での性病や、婦人科受診
福祉
-
6
生活保護申請、だめでした。 (かなり長文)
その他(行政)
-
7
生活保護もらってる身ですが、差別受けるので病院いく気になりません。幼い子供と二人で暮らしてます。
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護者の入院時のレンタル品について
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
賃貸契約後生活保護費受けて大家さんに話してないですがアパート出ていて下さいなりませんでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
生活保護を受給しながら生きてくのが辛いです。
その他(ニュース・時事問題)
-
12
生活保護を受給中、就労指導について
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護受給者です。お金がなくて原状回復費用が払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
生活保護で強制的にハローワークなんでしょうか他のネットとかで、活動しましたと証明見せれば証拠となりま
公的扶助・生活保護
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
生活保護です。誰も私に部屋を貸してくれません…
福祉
-
17
大至急!!!今日生活保護の件で自宅訪問にきます…
公的扶助・生活保護
-
18
生保でいくら稼いだら福祉打ち切りになりますか?また6万円稼いだら、いくら手元に残りますか?今、家賃は
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護を受給すると死にたくなるのはなぜでしょうか? 別居しているひきこもりの母と兄がいるのですが、
公的扶助・生活保護
-
20
生活保護は人生の終わりでしょうか? 一度きりの人生幾つまでなら復帰できますか?ヤル気スイッチもう一度
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
医療用油紙の使い方について。
-
5
親が病気になった同僚への声か...
-
6
医療的管理って何ですか?
-
7
最近の医療ニュース知っている...
-
8
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
9
「恩讐の彼方に」という小説は...
-
10
心房細動の不整脈を持っていま...
-
11
医療事務の志望動機について 先...
-
12
腹部大動脈瘤術後の排便コント...
-
13
私は、70才男性ですが5年ぐら...
-
14
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
15
医療とヘビ、その関係は?
-
16
糖鎖は英語で言うとなんて言い...
-
17
文系でも救命救急士にはなれま...
-
18
エックス線装置の法律上の定義...
-
19
医療一家あるあるを教えてくだ...
-
20
「6勤」ってなんですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter