dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周防大島の弁天埠頭の横の河口でシーバスを狙いたいのですが、どういったルアーがよいですか?
下は砂地です、水深は満潮で2mぐらいです、大きいボラがぼちぼちいます、よくボラがよくすれがかりします、水はあまり濁ってません(底がはっきり見えます)、流れはあまりありません
回答お願いしますm(_ _"m)

質問者からの補足コメント

  • ボラはかなり大きいですw50ぐらい、それ以上かも

      補足日時:2017/04/03 13:21

A 回答 (3件)

ボラは、余りルアーでは釣れないですが強いてルアーを使うなら細身のミノーかな?


最初に書いたルアーに付いて
ナチュラルカラーのミノー 朝夕のマズメ時/昼間
バイブレーション     朝夕のマズメ時(魚の活性の高い時)
ポッパー         ベイトフィッシュがボイルしている様な時
に使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/04/04 13:18

ミノーでいいとおもいます。


スミス
http://www.smith.jp/product/salt/saruna/saruna.h …
ジャクソン
http://jackson.jp/products/detail/?products_id=85
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/04/03 13:22

ナチュラルカラーのミノー、バイブレーション、ポッパーなんかいいんじゃないかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/04/03 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!