
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
新入生で単位を落とした?
今の時期に?
履修ミス?
そもそも選択科目を入れたほうが良いか、っていうか
普通いれるんじゃないの?
選択科目をひとつも入れていないという方が異常に感じるけど。
1年のうちは、可能な限り入れとくくらいがっ普通でしょう。
No.4
- 回答日時:
No3の方の言う通り選択科目を取った方が良いです。
しかし、選択必修科目が残っていないというのは、大学のシステムに問題があると思います。(取らなければ卒業できないのだから)、通常は、試験が難しいなどの理由で人気のない科目は残っているものだと思います。No.3
- 回答日時:
>抽選で選択必修単位を4つ落としてしまいました。
単位を「落とした」のではなく、「履修登録できなかった」(授業を取れなかった)のですよね?
大学で「単位を落とす」というのは、出席不足や成績不振で単位を取れなかったことを言いますので。
選択必修がもう取れないのなら、選択科目は取っておきましょう。
卒業時までのトータルの必要単位数を考えると、選択必修・選択の区別無く、単位取得を後回しにするのは望ましくありません。先に取っておけば、後で楽になります。3年次以降の専門科目が始まれば、そちらのほうが大変になるので、取れる科目は早いうちに取ってしまいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
大学の履修登録抽選漏れ
大学・短大
-
大学の履修、抽選方法について
大学・短大
-
とある大学についてです。Twitterでこのようなツイートを見かけました。 大学がほほ抽選授業になる
大学・短大
-
4
大学を留年してしまいそうです。助けてください。
大学・短大
-
5
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
6
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
7
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
大学生って大体1日何コマ授業を受けるのですか。高校と変わらないですか。
大学・短大
-
9
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
10
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
11
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
12
大学1年生です。 必修科目である英語を落としました。 英語が2つあり、片方を落単しました。 留年の確
大学・短大
-
13
大学ってだいたい何回くらい講義を休んだら単位取れなくなるんです? ちなみに私が履修した科目は大体五回
大学・短大
-
14
大学行きたくないです。 片道2時間半くらいかかるし、朝早くて帰りが遅いので毎日4時間半くらいしか寝ら
大学・短大
-
15
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
16
締め切りが守れず、困っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
大学1年せいです。 いま単位が38単位です。あと1年半で56単位は無謀でしょうか?
大学・短大
-
18
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
19
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
20
大学の授業で、単位落したら就職不利ですか??
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
卒業ができるか不安です…
-
5
大学の授業で、単位落したら就...
-
6
卒業単位が足りている時に卒業...
-
7
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
8
大学1年生ですが15単位しか...
-
9
4年間で何単位取りました?
-
10
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
11
大学の単位
-
12
大学15回の授業を5回欠席してし...
-
13
大学の認定済み単位取り消しに...
-
14
大学の単位落としすぎているか...
-
15
東京理科大の関門科目について
-
16
1回生にして4単位落としてしま...
-
17
カンニング摘発について教えて...
-
18
大学の期末試験を1科目欠席して...
-
19
4年生で残り24単位
-
20
横浜国立大学についての質問です。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
選択必修科目はもう残っていませんでした。