
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
本人確認書類とともに、あなた自身が口座開設されていた金融機関へ手続きに行きましょう。
改印をしたうえで、通帳やキャッシュカードの再発行を受けるだけでしょう。
そうすれば、今までの届出印が無効となるだけでなく、通帳やカードも無効になるはずです。
理由も聞かれると思いますが、何でしたら離婚協議中(検討中)の妻に持ち出されて困っていると言えばよいだけです。
だって、あなたの名義の口座なのですから、通帳などが無くても、本人確認や必要な手続きを踏むことで、新しいものももらえますし、古いものを無効にすることも可能なのです。
通帳などがそこまで重要性のあるものではないのです。
あくまでも金融機関との手続きを簡略化させたり、取引履歴がわかりやすく記載してもらえるだけのものなのですからね。
さらに使い込みなどが心配であれば、取引履歴証明を金融機関で依頼すれば、有償でしょうが通帳へ記載されるような取引履歴をもらうことも可能です。
離婚などとなり、争いになるようであれば、それらも証拠となります。
No.7
- 回答日時:
貴方名義の通帳でしょ。
銀行に紛失届けだして解約する。そして新しく通帳をつくれば良いだけ。
印鑑は、印鑑証明している場合は、市役所にて紛失届けをだすと使えなくなります。
新しく印鑑買ってください。
No.6
- 回答日時:
銀行に、通帳およびクレジットカードともに紛失届を出すことで、使用することができなくすることは可能です。
また既に使用されたものについては、仮に離婚をする場合には清算の対象となるので、奥様が使用されたクレジットカードの履歴は残しておく方がいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
銀行に相談したら「夫婦でどうにかしろ」って言われるよ。
あなたが預金を下ろせなくても銀行は痛くも痒くもない。
だから協力する義理がない。
そのあとに紛失届を出しても、紛失じゃないので受理してくれないしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行支店は どれくらいの現金...
-
三菱UFJ銀行で口座をつくったの...
-
キャッシュ、届出印を紛失した...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
向かえ?向かい?
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
自分宛の郵便物を全てを止めて...
-
住所を書き忘れて投函
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
クリックポストで作ったラベル...
-
簡易記録とは何ですか…
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
料金受取人払の手続きの流れに...
-
JA共済保険料
-
郵便の住所について
-
お祝い金を頂いたらすぐ銀行口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱UFJ銀行で口座をつくったの...
-
銀行支店は どれくらいの現金...
-
郵便局で300万円引き出したい
-
銀行の届出印を変更すると・・
-
銀行印の変更について
-
子供の通帳の印章変更について
-
銀行窓口での引き出し
-
親の口座について 昨日母が倒れ...
-
銀行印なくした場合どうすれば...
-
銀行印と通帳の変更
-
別居中の嫁が俺の銀行のキャッ...
-
銀行の通帳印鑑がわからなくな...
-
ゆうちょ銀行のお届印は通帳の...
-
銀行口座を閉めるにあたり
-
印鑑のみ盗む空き巣の目的は?
-
銀行でのお金の下ろし方
-
郵便口座の作り方
-
銀行に登録した印鑑をなくして...
-
郵便局のカードが割れてしまっ...
-
静岡銀行で窓口でおろす場合
おすすめ情報