
毎日不安感に、ぞわぞわして辛いです。
メイラックス2錠と、レクサプロ1錠だと、どちらが効果ありますか?
どちらも、飲んだ事は、あるのですが、レクサプロは、最初の副作用辛いですよね。効いている日もあれば、あまり効果無い日もありで。
メイラックスも、同じで、効いてる様な、そうでも無い様な…
デパスをプラスして飲む事もありますが、なるべく薬の量は、減らしたくて。
それ以外に、マイスリー、スルピリドも飲んでいます。
次回病院へ行った時どちらをもらおうか考えています。
他に、これはいいよ!というのがあれば、お聞かせ下さい。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
病院へ行って、薬を注文するのは止めましょう。
ここのカテにいる方たちのどの考えより、はるかに上に位置しているのが、あなたの主治医です。
あなたが気になっている症状をきちんと伝えれば、医師としての仕事をしてくれるでしょう。
それに、いつまでもスルピリドのような抗うつ作用のある胃薬で大丈夫というわけにもいかないでしょうし、少しでも悪化すれば、マイスリーで眠れなくなることもあります。
次にどんな手があるのか?それはあなたの主治医が一番ご存知なのですから、聞くのは止めましょう。
酷くなると、ここで聞いた薬でないと効果が出ないなどということもにもなりかねませんよ。
ご意見ありがとうございます。
確かに、主治医の言うことが一番なんです。素人では無くお医者様なのですものね。
今の病院を内科の先生に紹介してもらう前の病院が、デパスをドンドン増やしていって、治らなくて、内科に駆け込み、胃カメラをしても、やはり異常なくて、薬を変えてもらう様に言われ、それを伝えても、変えてくれず、一生デパス飲んでおけと言われたのに、ひどく傷つきました。で、藁をも掴む思いで、内科の先生に紹介してもらったのが、今の病院です。
今の病院の投薬のスルピリドも、かれこれ、1年くらい飲んでいます。確かに、大丈夫と言うわけにいかないなぁと、感じていまして…
とにかく、楽になりたいいっしんで、同じ様な境遇の方にアドバイス頂けたらと思い投稿しました。
結局の所、自分次第なのもわかっているのですが、この不安感から救われたいです。
ちょっと違った角度からの回答で、なるほどと考えさせられました。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
かなり厳しい意見としてとらえられてしまいましたか。
ごめんなさい。謝ります。私は、このようなサイトでは、安心を得られる以上の情報を書くべきではないと考えています。
確かに医師の中にも、明らかにおかしいと思える方もいますし、そのためのセカンドオピニオンもあります。
ところが、薬の話になると、あれが効いたこれが効いたという話が多いですね。
場合によっては、ここで効かないと書かれた薬を出されたために病院を変える患者さんも現実問題としていますし、薬漬けになるという理由で飲まない患者さんも多く見受けられます。
また、不安に関してはSSRIが第一選択肢になっていますが、Aさんに効いたからBさんに効くとも限りませんし、三環系のほうが良い場合もあります。
ですから、たとえ薬の名前を出すとしても、他にも方法はありますよということを付け加えてほしいですね。
ありがとうございます。
私の最初の質問が、おおまか過ぎた為にです。どうか、あやまらないで下さいね。
間違った事は、一つも無い、素晴らしい回答と、受け止めています。
おっしゃる事、言いたい事、ちゃんと理解出来ています。
確かに、このサイトでは、どんな人が見ているか、分からないので、病状もわからないし、その人が、このサイトの意見をうのみにしている可能性もありますし、それが怖いですよね。
この手の病気の薬は、種類も沢山ありますし、心の病なので、傷の深さや広さがわかりにくいので、治ってきているのか、どうかもわかりにくいのが、厄介です。それが、うまく伝わる先生、薬に出会えたら本当にいいのですが…
色々なご意見で、こんな考えや、こんなパターンもあるんだな、と、いうのを参考に気長に病気と付き合って行こうと考えています。
ただ、やはり、早く解放はされたいので、身体を動かしてみたり、食事を気にしてみたりというのも実行していってます。
おっしゃって頂いたように、主治医と相談もしながら頑張っいこうと思っています。
ご意見参考にしています!ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
わたしはレクサプロが効きました。
大鬱だったらしくて。 副作用があったのかさえ覚えていませんが。 2年くらい続けましたよ。 どうしても薬をやめたくて、やめちゃいましたが今大丈夫です。「これ、ひとつで効果絶大!!」と信じ込んで飲む、というのはどうでしょう。
ありがとうございます。
レクサプロ1年位飲んでいたんですけど、不安を引き出す原因が無くなったので、やめる事が出来たのですが、一度弱ると駄目ですね。チョットしたことで、バクバクし出します。そこで、登場したのがメイラックスなのですが…
メイラックスで調子いい時もあるのですが、
まだ、レクサプロの方が良さそうです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
メイラックスはベンゾジアゼピン系の抗不安薬 レクサプロはSSRI系抗うつ薬ですので
この二つのうちどちらが良いかという話は間違っています。薬理が異なる薬ですから・・・
レクサプロを処方通りに継続して服用することが大切です。
メイラックスは長時間ダラダラと効く抗不安薬ですので、不安がキツいならデパスを中心にした方が良いです。
私の行っている病院では、デパスは依存性があると言って出してくれなくて、内科でもらっています。
確かに、レクサプロと、メイラックスは根本の種類が違うのは、知っていたのですが、最初、レクサプロを飲んでいて、いま、メイラックスに変わり、自分に合うのは、どちらかわからなくてなって、皆さんに聞いてみました。
結局、不安を引き出す原因が無くならないことには、この2種類では、解決しないのかもしれませんが、少しでも楽になりたいです。
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統合失調症は、悪化する一方で...
-
脳梗塞の薬について(バイアス...
-
ファミマで作ったtポイントカー...
-
処方薬の精神安定剤や抗うつ薬...
-
薬を飲むタイミング「夕食後」...
-
社交不安障害でエスシタロプラ...
-
緑内障 でも大丈夫な薬
-
使用期限切れのニトロペンについて
-
明日レスタミンでODをしようと...
-
不安障害を長年抱えています。 ...
-
あがり症にリーゼは効きますか?
-
鉄分不足の場合なんの薬が1番効...
-
不眠症でデパスって薬を処方さ...
-
私はたくさんの社会経験があり...
-
現在エスゾピクロン3ミリグラム...
-
睡眠薬について教えてください。
-
精神科のくすりを大量に飲んで...
-
ADHD について。 大人になって...
-
思い込みの力
-
眠剤を飲んでも眠れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用期限切れのニトロペンについて
-
薬を飲むタイミング「夕食後」...
-
リーゼとセントジョーンズワー...
-
セザンヌとかキャンメイクって...
-
精神科で出される薬などはあま...
-
眠くならない抗不安薬
-
毎日不安感に、ぞわぞわして辛...
-
ツルハドラッグでキャンメイク...
-
私は精神障害者で月に2回精神科...
-
舌下投与
-
あがり症に効く薬について教え...
-
抗うつ剤と風邪薬の飲み合わせ...
-
おねしょと睡眠薬
-
吐き気→胃炎→デパス→パキシル→...
-
脳梗塞の薬について(バイアス...
-
レキソタンが効きません。
-
ロラゼパムっていう精神薬って...
-
緑内障 でも大丈夫な薬
-
ツルハドラッグでキャンメイク...
-
親って子に薬漬けになって欲し...
おすすめ情報