dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
最近目が悪くなったせいか、雨の日の夜のドライブで視界が非常に悪くなりました。
私のオデッセイRB1はもともとフォグがないタイプなのですが、純正のフォグが取付ることはできるのでしょうか?
フォグの穴は見当たりません。社外品でも良いので、私のオデッセイに合うフォグがあるか?また後付けで取り付け可能かどうかをご教授いただけましたら幸甚です。
宜しくおねがいたします。

「オデッセイ RB1 Mタイプ後期型にフォ」の質問画像

A 回答 (3件)

当時ディーラーオプションで設定が(と在庫)あればそのままつきます。

ご購入されたディーラーで相談していただくのが簡単です。

http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/ods066/

社外品ですが、ごくごくフツーに付きます。
https://www.ipf.co.jp/products/101fl.html
バンパーに穴をあけてバンパー、もしくはフレームから取り付けステーを伸ばせばokです。
取り付け位置などについては 保安基準第33条 前部霧灯 に準拠してください。
(左右対称、2個1組、ヘッドライトより下、最外縁から400mm以内)
「オデッセイ RB1 Mタイプ後期型にフォ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

詳しくご説明いただきまして、感謝しています。
こちらのビルトインタイプはバンパーに穴がないので、取り付けられなさそうですね。ディーラーで加工してくれるのでしょうか?
ディーラーに聞いてみますね。社外品のフォグで保安基準を満たし、オデッセイにぴったりのものがあると嬉しいのですが...

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/09 11:44

確か純正オプションのフォグランブがあったはずです。


取り付けはバンパーの穴加工が必要です。
車種にもよりますが取り付け用の穴は空いてません。
バンパーの裏側に穴加工位置がマーキングや刻印があるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今週末ディーラーで確認してみます。
バルブは交換した方が良さそうですね。

お礼日時:2017/04/10 20:57

社外製大型フォグランプの取り付け依頼はディーラーでは無理です。


特にメーカー直系では拒否されます。
ダメ元で頼んでみて、提携している修理工場を紹介してくれれば御の字でしょう。

競技車輌の加工を行っている業者や修理工場に問い合わせるしかないかもしれません。

ディーラーでできることは純正フォグランプの装着です。(補修部品で入手可能)
ですがこれはお勧めできません。
純正フォグは明るさが低く、照射範囲も狭いのであなたの希望には沿えないからです。
ヘッドライトとの同時使用でも保安基準に抵触しない規格になっているのでこれは止む無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
社外フォグランプも検討してみます。来週末ディーラーに行きますので、ディーラーで拒否されたら、提携している修理工場を紹介してもらうようにします。

お礼日時:2017/04/09 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!