プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あるとき職場の配置変えによって仲良くなった人がいました。その人を介して人間関係が広くなりました。人間関係が広くなることで、飲み会にも参加するようになりました。休憩中には楽しい話もするようになりました。
同年代の人がもともと少なく、いても寡黙な人が多い職場でした。下手をすれば上司の指示に返事をする以外は誰とも口を利かない日も多かったのですが、配置が変わってから職場が少し楽しくなりました。

しかし最近になって仲良くなった人が、どんどん辞めて行ってしまいました。業務上必要最低限の会話しかしない日が多くなりました。従業員数は多い職場ですが、業務上かかわりがなければ、顔は毎日見るのに話す機会は全くない人がほとんどです。
それでも以前のような自分から全く話し掛けない自分に戻った訳ではありませんので、一言二言の会話は週に何度かは何人かとはしますが……

それに加えて、口を開けば小学生のような嫌味憎まれ口しか利かないような、厄介な主婦の派遣と仕事をすることになり、もううんざりです。

遊びに行く訳ではないから仕方ないとは考えるようにしております。自分はしょせん派遣社員です。仲の良かった何人かも派遣でした。ですから、人の入れ替えが激しいのは当たり前かもしれません。
しかし、談笑している人たちや職場内恋愛なんかしている同年代の人たちを見ると、虚しくなってきます。

直接雇用への道は業務態度が悪くなければ、そんなに難しくなく、直接雇用に切り替わった人は大勢いる職場ですが、自分はこんな所で仕事していて良い人間なのかという気分に今はなっています。

みなさん、どうお考えになりますか?

A 回答 (2件)

派遣社員の場合、正社員と一線距離を置かれている傾向があります



仕事も正社員と同等かそれ以上にもかかわらず会社からの
保護下には置かれにくいという解せない面もあると思います。

また人間関係もアウトロー扱いをされているところがあり
深く溶け込むことができない

仲が良くなった方とは今も連絡が取れますか

もし取れるのであれば必要最低限の守秘義務は守って連絡を
取り合うのも手だと思います。
その方と話すことで心も穏やかになるでしょうし
何より勤め先と他の会社との違いを客観視することが
できると思います。

仲が良い方と連絡が取れない、親しい人がいないし作るつもり
がない、職場に息苦しさを感じて正社員になるつもりもない
であれば仕事として割り切り趣味を充実させるなど私生活に
潤いを与えた方が良いと思います。

すぐに答えは見つける必要はないと思いますが
精神的な負担を増やさないためにも何らかの心の逃げ道を
作られた方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事であると割り切り、趣味を充実させるなど、私生活に潤いを与えるという話に納得させられました。

職場に陽気な人間関係をあまり望めないなら、職場の外に楽しみを求める方が良いですよね。

お礼日時:2017/04/17 02:15

質問者様とまったく同じ心境ですね・・。



私は6年在籍していますが、こちらも人の入れ替わりも激しいです。
最初の1~2年、同僚と仲良くしていましたが・・

その人たちが交代するに連れ、ウマの合わない方々ばかり
くるようになり、虚しい思いが募ってきています。



自分を見失うかもしれませんが、もう生活のために淡々とやっていく
しかないと思ってます。

人の入れ替わりが激しいのであれば、きっと仲良くなれる人も
またやってきます。

悪いことばかり、良いことばかりは続かないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにいつまでも話す人がいない状態とも限りませんよね
自分からも1日1回は無駄話を心掛けてみます。

お礼日時:2017/04/22 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!