dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局間で振込みを行う際、どういうことを記入すればいいのでしょうか?振込先の住所や電話番号、氏名の記入をする必要はありますか?

A 回答 (2件)

ぱるる同士の送金とします。


ATMなら記入無く画面に従って入力すればOKです。
窓口なら用紙に相手の口座番号・名前、ご自分の住所・氏名・送金金額・電話番号を記入して通帳印を押印して下さい。
暗証番号を使用するなら印鑑不要です。
また用紙請求は、1から始まる番号ですといった方がわかりやすいです。(郵便振替電信振込依頼書と言います)
料金はATM130円、窓口140円で一律です。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tsk10320 …
    • good
    • 0

こんばんは。



ぱるるでの送金でよいのでしょうか?
これでしたら、自分のキャッシュカードなどを使いますので振込先の住所などは入力しなくてよかった記憶があります。
相手の口座番号がわかれば確か大丈夫です。
(不確実でごめんなさい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!