
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・NECのVN/770/Gのパーティション分割って変ですね。
地デジ付ですよね?
>Dドライブのプロパティを見ると、容量が65GB、Cドライブが1.8TBほどあり。。。
OSのクラッシュなどに備え、
ユーザーエリア D:のほうを大きくするのが普通です。
OSクラッシュなどで、
一つしかない写真など個人データ(買えない)も道づれになっちゃいます。
地デジの録画も C:に落ちているはず。(65GBだと録画もあまり入らない)
写真や動画などは、こまめに外付けにバックアップするか
パーティーションを切り直すかです。
詳しくお教えいただき、ありがとうございます。
確かに地デジ付きのものです。やはりCドライブに保存するとリスクが高くなりそうですね。
Cドライブでも管理しながら、外付けバックアップして、リスクヘッジする方法をとりたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
冷蔵庫の中と同じ。
よく見てみると。消費期限切れが結構たくさん入っています。
>データの出し入れが自由にできれば良いです。
思いついたときに、すぐに・・・・思いつくのは1年に1度あるかどうか・・・・、という意味なら、外つけ大容量のハードデスクしかありません。
アドバイスいただき、ありがとうございます。
やはり、外付けのハードディスクで別管理するのが、有効な方法かもしれませんね。
ハードディスクについても調べてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- Google Drive パソコンで Google ドキュメントを音声入力で使っています 2 2022/05/18 23:09
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Google Drive パソコンの画像データを削除したら軽くなるか? 6 2023/08/19 09:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆王で、住所録の保存のしかた...
-
PCデータ保存メディアとしてのB...
-
CドライブとEドライブの割りあ...
-
98デスクトップからXPデス...
-
PS3で1TBは搭載可能ですか?
-
VAIO VGC-RT 90USのハードディ...
-
パソコンのHD-Memory等について
-
CD-R実際容量について
-
パソコンのDドライブが容量い...
-
スマートメディアからSDカード...
-
ハードディスクドライブの容量...
-
プリンタドライバのインストー...
-
増設ハードディスクの容量の選定
-
パソコンの要領
-
わが家のPCのインターネットス...
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
スマートメディアのドライブ
-
リカバリディスクを違うPCに使...
-
CDドライブが認識されません
-
HAL.dllを変更してしまいOSの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイに焼きたいフォルダ...
-
ハードディスクの容量表示を設...
-
Dドライブの容量を減らしCドラ...
-
物理ドライブの全容量を取得す...
-
VBS【ドライブ残量2】
-
ハードディスクの書込速度が極...
-
Lanで接続したHDDの容量確認に...
-
なぜDドライブが必要なのか?
-
パソコンが立ち上がらない。
-
Windows10のハードディスクの使...
-
ハードディスク容量表示について
-
パソコンの画面がおかしくなる...
-
CドライブとDドライブの容量が...
-
CドライブとEドライブの割りあ...
-
Cドライブの容量を減らしたい
-
CD-Rを焼く時に失敗します!
-
google drive の容量の表示が消...
-
ハードデスク(C)が一杯
-
リムーバブルディスクのメリッ...
-
PS3で1TBは搭載可能ですか?
おすすめ情報
早速、ご回答をいただきありがとうございました。
Dドライブのプロパティを見ると、容量が65GB、Cドライブが1.8TBほどあり、
Cドライブに移したほうがまだまだ保存できるかと思いました。