
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私は積極的に考えていますが、私は日本人ではないのでしょうか(笑)
私の周りの人に話をすれば、みんな自分の意見をもっており、時に議論が盛り上がることもめずらしくありません。(私の周りの人たちの多くは原発を危険と考えていますが、仕方ないという容認派もいます)新聞でも原発についての記事が出ない日もないくらいですから、少なくとも新聞を読んでいる人たちは原発に興味を持っているのではないでしょうか。
あなたの周りの人が関心がないからといって「日本人は・・・」ということには抵抗があります。あなたの周りの人が日本人代表ではないはずです。あなたの周りの人たちは本心から興味がないのかもしれませんが、それが日本人全部の考え方ではありません。
No.8
- 回答日時:
どうして日本人は原発について積極的に考えないのでしょうか?
↑
難しすぎて、判断が困難だからです。
ワタシも電気屋で、原発について勉強もしましたし、
放射能実験などもやりましたが、それでも
原発の危険性など、全く判りません。
おそらく、専門家でも、正確なところは判らない
と思われます。
いわんや、素人である一般市民などに、その危険性が
判断できる訳がありません。
No.7
- 回答日時:
質問者さんのいうところの『原発問題』は本当に『問題』であるのかどうか。
利点しかなく欠点が皆無というものは無いのだから、どんなものでも欠点を強調すれば悪いものに見える。ジヒドロモノオキサイドという例もあります。
No.6
- 回答日時:
>正直な気持ちを教えてください。
情報が不足しているので回答できません。というのが正直な気持ちです。
>周りの人に話しても不思議な顔をされます。
原発問題に興味がないのではなく、「原発問題についてあなたが不思議な事を言っている」からではないでしょうか。
無知の語る平和論や環境問題ほど、中身のない上に解決を妨げるものはないと思っています。

No.5
- 回答日時:
審査で安全とされた原発は稼働し、電気代を下げたらいいと思います。
要するに、現在の国の方針と同じなので、特に意見をする必要がありません。
他の人も同じように考えているから、あなたから見たら興味がないように見えるのでしょう。
No.3
- 回答日時:
私も興味あります。
学校の弁論文で1人だけ原発問題について書いて、みんなに不思議な顔されました(笑)そもそも、原発について知らないんだと思います。学校でも習った経験はないです。世代によって変わってきますね。でも私はもっと詳しくなりたいです。No.2
- 回答日時:
>どうして日本人は原発について積極的に考えないのでしょうか?
積極的に何を考えるの?
>みなさん本心から興味ないんですか?
興味?
代替えのエネルギーがあるに
(安全で、コストが安い)
原発を使い続けていたら 考えるでしょうね
現状、原発に変わるモノが無い以上
(安価で安全?)
興味の問題じゃないでしょう
例えば 天然ガス、石油が
国内で湧いているのに 原発を使っていたら
積極的に考えのではない?
何の資源が無いのに
「原発について積極的に考えて」一体 何がしたいの?
電気が使えない様な国にしたいという事なの????
No.1
- 回答日時:
現実と理想の乖離が大きいからでは?
どうしても、善か悪かとかアリかナシか
という二元論二者択一になって、でも現実に存在するものをどうするのか?
無くすとしたら、廃棄物は誰が引き受けるのか?
と言うところで議論が行き止まりになるからじゃないのか
で、結局、臭いものに蓋をするじゃないが
今、何とかなっているのだから蒸し返さずに。。。。
という感じだと俺は思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 原発廃止、火力発電廃止について。 原発廃止、火力発電廃止、とデモをやってる人たちがいますが、その人た 17 2022/07/14 01:13
- その他(メンタルヘルス) 自分が昔できていたことが出来なくなったらどう考えますか? 20代の男です。今年の春からとある学校に入 5 2022/11/11 16:48
- 学校 大学1年生です。 入学して1ヶ月が経過しました。 今日みんなの前で発表する授業がありました。(30人 2 2023/05/11 09:44
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
- 中途・キャリア 面接の退職理由ですが、どちらの方が聞こえがまだ良いでしょうか? ①コロナ&後遺症の体調不良が続き、退 9 2022/03/23 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) 生きてる感覚が薄いです、もう30代後半で周りからは心配され結婚をはやくしなさいなどよく言われます。 4 2022/10/07 10:12
- スーパー・コンビニ 夏の電力不足 6 2022/06/12 11:13
- 政治 日本は「河野談話」によって鬼の首を取られましたか? 4 2022/12/16 12:32
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 経済 地方の衰退の何が問題? 10 2023/08/14 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ電力会社は原子力発電を推...
-
社民党福島瑞穂はわざわざ中国...
-
原発は必要か?
-
新たな原発の建設を認めるなら...
-
制御盤のスイッチについてご指...
-
低圧電路漏電事故の別系統低圧...
-
会社の食堂にある自動販売機の...
-
2025/7/5の大津波の予言につい...
-
たばこの値段
-
18で入社して未成年喫煙をして...
-
電気室、キュービクルの停電方法
-
新たな給付金は、結局は国民の...
-
受電設備停電作業時の短絡接地...
-
水没危険地域で人口増だそうで...
-
停電作業と、それによる電気製...
-
OVGR地絡過電圧継電器とDGR...
-
東京オリンピック。地震で史上...
-
小池の小は五つの小
-
蓄電池設備と発電機について、...
-
受電でループとスポットネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新たな原発の建設を認めるなら...
-
福井県敦賀市の在日朝鮮人事情通
-
平成で一番思い出に残ったこと...
-
細川さんと小泉さん
-
震度7もありえる場所に使用済み...
-
前明石市長の泉房穂氏~~“あん...
-
原発推進派も、自然エネルギー...
-
原発は必要か?
-
国富の流出は本当なのか?
-
原発推進派には、原発修復を義...
-
原発反対派って頭悪いですよね?
-
都庁を現在の新宿に移転させた...
-
電気は足りているのですか?原...
-
SMR
-
福島原発問題について簡単にわ...
-
活断層の上に建てても安全な原...
-
電気代
-
『東北電力が再エネを強化、風...
-
電源開発 J-POWER 大間原発 原...
-
2024年1月1日午後4時ごろに起き...
おすすめ情報