
ACCESS2013で、印刷のボタンをクリックするとレポートをプレビューを表示するようにしました。その後印刷を実行するようにしました。VBAに次のように記述しました。
Private Sub cmd_print_Click()
' 印刷するレポートをプレビューで開く
DoCmd.OpenReport "R_〇〇〇〇〇", acViewPreview
'プレビューで開いたレポートを印刷する
DoCmd.RunCommand acCmdPrint
End Sub
レポートを印刷する
DoCmd.RunCommand acCmdPrint
のレポートプレビューを閉じようとして次に下記のように記述しました。
DoCmd.Close acReport, "R_〇〇〇〇〇"
しかし、これではプレビューを開いて印刷を開始する前にすぐに閉じてしまいます。
このままでは、プレビューで開いたレポートを自動的に閉じることができません。
印刷後、2~3秒後に自動的にプレビューを閉じたいのですがどのようにしたら良いでしょうか?お手数でもお教えください。
印刷 自動的にこのプレビューを閉じたいのですがどのようにしたら良いかわかりません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース OpenOffice Calc basic で印刷プレビューを表示する方法 1 2023/04/15 12:43
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
- プリンタ・スキャナー WPS Writerで文章を作り、下側にノンブルを設定したのですが印刷されません。 1 2022/08/04 18:57
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- その他(IT・Webサービス) googleスプレッドシートで印刷ができません 1 2023/01/18 07:59
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access2013 レポートを印刷するために開いた、レポートビューをVBAで閉じる方法を教えて。
その他(Microsoft Office)
-
ACCESSで印刷プレビューをした後の印刷ボタンを押したイベント取得につて
その他(プログラミング・Web制作)
-
エクセルのマクロで印刷プレビューを閉じる方法
Excel(エクセル)
-
-
4
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
5
Access レポート印刷時のイベントについて
Access(アクセス)
-
6
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
7
アクセスVBAで、フォームの値をレポートに代入したい
Access(アクセス)
-
8
Accessのレポートで再読み込み
Access(アクセス)
-
9
ACCESSで非連結のテキストボックスに値を出力するには?
Access(アクセス)
-
10
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
-
11
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
12
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
13
ACCESSレポートをPDFに出力したい
その他(OS)
-
14
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
15
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
16
Access チェックボックスやオプションボタンのサイズ変更
Access(アクセス)
-
17
AccessVBA SetFocusとGoToControlが正常に作動しない
Access(アクセス)
-
18
アクセスのレポートで縮小印刷するには?
Access(アクセス)
-
19
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
20
Accessのフォームで、画面表示されているものを印刷する
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷用のページでレイアウトが...
-
javascript print()について
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
ユーザフォームのリストボックス
-
CSS(@print)で、画像のaltを...
-
印刷時に文字を表示したい
-
スタイルシートを無効にするア...
-
印刷用のボタンを作り、印刷を...
-
ページの一部が消える印刷プレ...
-
VBAのプロシージャを教えて...
-
ホームページを縮小印刷させたい
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
C# 印刷可能領域と余白範囲...
-
印刷用のwebページを作りたい
-
MBFPDFの挙動に関して
-
印刷用ページを作る際のCSSの使...
-
ホームページビルダーでホーム...
-
悩んでくれる方募集中!(コード...
-
印刷用CSSを設定するのに最適な...
-
JavaScript もしくは、ASPでの印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
phpについてですかね、印刷ボタ...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
印刷時ヘッダーとフッターを挿入
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
インラインフレームの印刷について
-
ページ内の画像印刷について
-
印刷プレビュー表示後ユーザー...
-
VBAで印刷ページ最終行にページ...
-
C# 印刷可能領域と余白範囲...
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
横に長いWeb画面を一枚の用紙に...
おすすめ情報