
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
狄希、中山の人也、能く千日酒を造る。
之を飲まば、千日酔ふ。時に州人有り、姓は劉、名は玄石、飲酒を好み、往きて之を求む。
希曰く「我の酒し髪し来るも未だ定らず、敢へて君に飲まさざらんや。」
石曰く「未だ熟さずと雖も、且つ一杯を与えん、得るや否や」
希此の語を聞きて、之を飲ましむを免れず。
復た索(もと)めて、曰く「美なるかな。更に之を与える可し。」
希曰く「且に帰らん。別日に当に来たるべし。只だ此一杯にて、千日眠るべきなり。」
石別れて、怍色に似たる有り。家に至り、酔死す。家人之を疑はず、哭きて之を葬す。
三年経ち、希曰く「玄石必ず応に酒醒むるべし、宜しく往きて之を問ふべし。」
既に石家に往く、語りて曰はく「石家に在るや否や。」
家人皆之を怪しみて曰はく「玄石亡来し、以って闋に服す。」
希惊(おどろ)き曰く「酒の美なるは、而して酔眠千日を致す、今醒むるに合するなり。」
乃ち其の家人に命じて冢を鑿たしめ、棺を破りて之を看さしむ。冢上に汗气天に徹る。
遂に命じて冢を發(あば)かしめるに、方に目を見開きて、口を張り、声を引きて言ひて曰く「快く我酔ひたるなり。」
因りて希に問ひて曰く「爾何の物を作るなりや。我をして一杯にて大酔せしめ、今日方(はじ)めて醒むるなり、日高く幾許ぞ。」
墓上の人皆な之を笑ふ。石の酒気を被りて、鼻に入り沖すに中たり、亦た各三月酔ひ卧す。
狄希は中山の人で、千日酒を作ることができた。これを飲むと千日の間酔う。
その頃州の人で姓を劉、名を玄石という者がいた。飲酒を好み、往って千日酒を求めた。
狄希は言った「私の酒が完全に発酵するのがいつかまだ決まっていないので、あえて君に飲まそうとは思わない」
劉玄石は言った「たとえ未熟であってもなんとか一杯だけ与えてくれないか、与えてくれるかそれともくれないか」
狄希はこの言葉を聞いて、飲まさざるを得なかった。
再度求めて言った「これはうまい。もっとくれ。」
狄希は言った「たったの一杯で千日も眠れるのだから、もう帰るべきだ、別の日に来なさい。」
劉玄石は別れの挨拶をしたが恥ずかしそうな顔色だった。家に帰って酔って死んだ(ように見えた)。家人はこれを疑わず、哭いて彼を葬った。
三年が経ち狄希は言った。「玄石はきっと酒が醒めるだろう、彼の家に行って様子を聞くのがよかろう」
こうして狄希は劉玄石の家に赴いた。話しかけ「玄石は家にいますかいませんか」
家人は皆狄希の言葉を怪しく思って答えた。「玄石は既に亡くなり、喪に服しています。」
狄希はおどろいて答えた「上等の酒は酔うと千日の眠りをもたらします。ちょうど今、醒める頃にあたっているのです」
こうしてその家人に命じて墓をあばかせ、棺を破ってを玄石を見させることにした。塚の上に蒸気が天まで立ち上っていた。
そこで家人に命じて墓を開けさせると、ちょうど目を見開き口を広げ、大きな声をあげて、こう言った。「実に気持ちよく酔っていたものだなあ」
そうして狄希に質問した。「お前はなんという物を作ったのだ。私をただの一杯で大変に酔わせて、今日、はじめて醒めたのだ、日が高いがどれほど経ったのか」
墓の上の人は皆、これを聞いて笑った。玄石の酒気を吸って、鼻に入り体内に吸いこんでしまい、また各人が三ヶ月の間酔って寝てしまった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【 和文とは? 】 4 2023/02/22 22:04
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 大学受験 進路相談 学部選びのコツを教えて下さい。 私は現在下記の様な状態なのですが、この場合はどの学部がおす 3 2022/04/04 17:09
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 大学受験 高一文系です。先日、試しに2021年度共通テストの国語を解いてみました。結果157/200点でした。 1 2023/02/02 08:07
- 文学 呉越春秋 1 2022/04/23 22:31
- 大学・短大 日本語で論文・レポートを書く際に英語の文献から引用する方法を教えてください。できればそれが説明されて 2 2022/07/29 08:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年者が成人してる人と一緒...
-
未成年の飲酒は暗黙のうちに世...
-
そこそこ有名な大学の新歓は安...
-
何杯以上お酒を飲める人のこと...
-
18歳ですが、同い年の人に飲...
-
女子大生(成人している大学2年...
-
大学入って飲酒はよくあること?
-
高校生が社会人の飲み会に参加...
-
お酒を飲むと、なぜ話す声が大...
-
お酒が弱い人はどうして飲める...
-
中学生の友人が飲酒…
-
友達の未成年飲酒について。 中...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
自分といる時だけ飲まない彼氏
-
電源コードをアルコールで拭く...
-
飲みかけのアルコール飲料は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生が社会人の飲み会に参加...
-
お酒を飲むと、なぜ話す声が大...
-
未成年者が成人してる人と一緒...
-
未成年の飲酒は暗黙のうちに世...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
下戸がザルになる方法を教えて...
-
どなたか、漢文の『捜神記』千...
-
昼間からの飲酒をタブー視する人
-
お酒が弱い人はどうして飲める...
-
何杯以上お酒を飲める人のこと...
-
残業時間の飲酒について意見く...
-
18歳ですが、同い年の人に飲...
-
女子大生(成人している大学2年...
-
成人式にシャンパン?
-
姉の飲酒に腹がたちます。 現在...
-
数年前に起きた明治大学クライ...
-
高校生の子供に対しての叱り方
-
こんばんは、昨日私の弟が先日...
-
4月から高卒で社会人になりまし...
-
以前のことなのですが職場の飲...
おすすめ情報