
前回も相談させていただいたのですが、自分は公務員(市役所)かプログラマーのどちらになるか悩んでいます。大学でプログラマーとしてのスキルを身につけている途中なのですが、就職を目前にして公務員になるか悩み始めました。自分の就職がまだはっきり決まっていません。
自分はとても心配性で、リストラや追い出し部屋が怖くて民間企業が怖くなりました。プログラムは趣味でいいかなと思い始めました。
公務員か民間企業どちらがお勧めでしょうか?
どちらも採用されるという前提でお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分の得意な分野と、そうではないことを、就職先と関連付け、混同されているように思いました。
自分の人生です、じっくり考えられ、行動に移されたら良いと思います。今の日本はある職業につき、それに失敗しても野垂れ死にするような国ではないと考えます。あなたの思いのままに進まれたらどうでしょうか(追記:募集人員を考えれば公務員はハードルが高い)。No.4
- 回答日時:
私の父が公務員でしたが、民間企業とは常識が違い、辞めたら元も子もないので辞められず、ひたすら耐えて、退職した後に嘱託でよそに仕事に行きましたが、常識があまりに違いすぎ、
父の中での常識では、民間企業でやっていけず、6年の契約のところ、3年で辞めさせられました。
民間企業なら、自分に合わない職場を辞めて、他に探せますが、
公務員となると、難しいのではないかと思います。
今は、公務員でも雰囲気や体質が変わってるかもしれませんが、
ヤクザの一員にでもなる覚悟が必要かと思います。
No.3
- 回答日時:
あなたの求めるものが長期にわたる安定なのでしたら、公務員の方が良いですよ。
不祥事などを起こさ図、中の人間関係に悩んで自ら辞めなければ長期的な雇用を提供してくれるでしょう。
No.1
- 回答日時:
どちらがオススメといわれましても...
人によりますからねぇ
まあなれるなら公務員がいいんじゃないですか?
安定してますしね
プログラマーなどの技術職は
向上心が無いとなかなか勤まるものではないです
一口にプログラマーといってもかなり範囲が広いので
確かなことはいえませんがね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
- 国家公務員・地方公務員 就職活動中で、公務員を目指しており、国家公務員一般職と政令指定都市の公務員とで迷っています。もちろん 1 2022/07/19 22:26
- 国家公務員・地方公務員 【市役所正規雇用者勤務の公務員さんに質問です】市役所職員のボーナスは年2回で1回のボ 2 2023/08/19 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 【進路相談】(再投稿) 高3 男 です やりたいこと、物欲やその他目標なし 趣味、特技なし ルックス 4 2023/07/06 08:44
- その他(悩み相談・人生相談) 【進路相談】 高3 男 です やりたいこと、物欲やその他目標なし 趣味、特技なし ルックス等優れてい 3 2023/07/05 22:41
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 就活中。インターンが無い企業について 4 2022/10/15 01:45
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- その他(行政) 災害、戦争時の公務員の総動員令 2 2022/05/29 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒なら民間企業で働くより公...
-
26歳女が人生を巻き返す方法
-
進路相談です。 高校三年の男子...
-
親が私の気持ちとは正反対に公...
-
念願かなって二浪で日東駒専に...
-
中小企業に勤めるのはみっとも...
-
公務員ってそんなに楽ですか?
-
前回も相談させていただいたの...
-
二十代後半での国公立大学受験...
-
公務員は基本的に上から目線だ...
-
犯罪者が家族にいたら公務員に...
-
スキンヘッドが可能な職業
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
自分は、IQ104あります。しかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
念願かなって二浪で日東駒専に...
-
スキンヘッドが可能な職業
-
公務員か銀行員どちらをお勧め...
-
公務員は性格が悪いのでしょう...
-
26歳女が人生を巻き返す方法
-
公務員だからってなぜこんなに...
-
犯罪者が家族にいたら公務員に...
-
大手企業、公務員勤めの人が人...
-
公務員の髪色
-
公務員は基本的に上から目線だ...
-
親が私の気持ちとは正反対に公...
-
公務員か、民間か迷っている日...
-
懲戒免職になった夫 飲酒運転で...
-
社会人2年目、公務員試験挑戦...
-
高卒就職しんどいですか?給料...
-
中小企業に勤めるのはみっとも...
-
二十代後半での国公立大学受験...
-
理系から行政公務員
-
大卒の方がいい?
-
22歳高卒製造業です。未来が見...
おすすめ情報