アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

蕗の薹(ふきのとう)ですが、春一番に芽が出て美味しく頂きました(超小型家庭菜園のレベル)が
今日(4月下旬)になると見た感じわずらわしく見ぐさく感じます(ふきのとうさんごめんなさい)そこで切りたいと思いますがそれが元で来年芽が出ないなんてことになりますでしょうか?
根が残っていれば来年芽がでるのでしょうか?
どなた様か教えてくさい。

A 回答 (4件)

フキノトウには、雄花と雌花があります。

雌花の確率は1~2割です。
いまごろ伸びてきたなら雌花の可能性があります、できたら花を咲かせてください、タンポポのような綿毛が飛んでゆきます。
フキは地下茎から葉を出し、花を咲かせる多年草です。
夏から秋の葉は地下茎に養分を蓄えるため採取しないほうがよいです。
地下茎を温存するために葉やフキノトウを採取するときは鎌か包丁で切り取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そのようにします。まったく無くなってはこまりますので。
また投稿する機会がありましたら教えて下さい。失礼します。(ここまで考えていませんでした)

お礼日時:2017/04/28 00:55

フキノトウは採ってしまっても地下茎や葉には何の影響もありません。


地下茎のことを考えれば一般的にはむしろ花を咲かせないほうがよいのですが、フキは丈夫な植物だからそれほど気にする必要はありません。
来年芽が出ないということはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。良く解りました。知りませんでした。
また何かあったら教えて下さい。失礼します。

お礼日時:2017/05/01 19:35

「蕗の薹」と言っても、その正体は「蕗の花芽」です。


なので、用がなくなれば自然に枯れてしまいます。
よって、早目に切ってやる方が株の負担が少なくなります。
花が咲いた後の「花殻」と同じなので、切った方が後の結果もよいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。良く解りました。知りませんでした。
また何かあったら教えて下さい。失礼します。

お礼日時:2017/05/01 19:33

フキノトウを食べたのなら、今伸びているフキノトウも食べましょう。

(当然、切り取る事になります、切り取る事自体は来年の収穫に影響しません)
蕗のように表面の糸を剥いて、蕗と同じ料理方法で食べられます。(人によっては蕗より柔らかく食べられると言っています)

当然フキノトウの周りに蕗が出てきますので、蕗もいただきましょう。

来年(じゃなくて今年の年末)に、フキノトウが未だ茶色いうちに摘んで、それを食べて、春に青くなった所で又フキノトウを食べて、名前の通りとうが立ったら又食べて、それから蕗を食べれば、飽きるほど長く食べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまで知りませんでした。勉強します。また何かありましたら教えて下さい。失礼します。

お礼日時:2017/05/01 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!