
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら競技は見れませんでしたので採点についてのみ。
「日本体操協会」のサイトに採点と得点に関する説明がありました。
・http://www.jpn-gym.or.jp/artistic/rule/data/rule …
『主審1名、A審判2名、B審判6名の合計9名が採点に携わります。 主審は得点算出を総括し、ペナルティー(ライン減点、タイム減点など)があれば減点をして最終的な点を決めます。A審判2名は演技構成上のチェックを行い、演技価値点を算出します。B審判はそれぞれ演技の実施減点を算出します。』とあります。
演技価値点を算出する段階では加点法のようです。そうやって出た演技価値点から減点されて実際の得点が出る様ですね。
で,御質問の同点の場合についてはこちらに説明がありました。
・http://athens.yahoo.co.jp/guide/rule/arti.html
具体的には直接御覧頂くとして,「減点の低い方が上位」との考えに立っている様です。
参考URL:http://www.jpn-gym.or.jp/artistic/rule/data/rule … http://athens.yahoo.co.jp/guide/rule/arti.html
日本体操協会のサイトは、ほとんど毎日訪れております。
ここも見たんですよ。
ところで後述のサイトは「タイブレーク」について、わかりやすく書いてあったので、ここは助かりました。
基本的には、やはり「跳馬以外は演技価値点の低い方が上位となる」のですね。なんだか不思議ですが、ここはそういうものだと思うことにします(笑)。
回答ありがとうございました。
********************
これで締め切ります。皆さん回答ありがとうございました。ポイントを全員に差し上げられなくてごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
#3です。
本題ですが、それでは、同点の場合は加点要素の内容で、順位が変わるのですか?
スーパーEや加点要素が高いほど、同点の場合で順位に差がつくのですか?>つきます。
実際私達審判は、演技構成+加点+(印象点)があります。
要は審判に対する姿勢、服装(乱れや、ゼッケンがきちんとなってるか)などもあるんです。
同じ点数で違う難度でしたらどうでしょう?
d+e+eよりe+(e+)+(e+)の方が印象がよいですよね。
中には観客の声援も印象点という審判もいますからw
審判も人間ですから表面に出ない点数もあるって事ですね。
No.3
- 回答日時:
減点だけじゃないんですよ。
加点もあります。それに難易度の昇格もあります。
例えばD+D=Eになったりします。E+E=E+ これは鉄棒などで、一つの離れ技なら難易度が低いですが、連続することによって、難易度が上昇し加点も加えられます。
ですから、順位が技の構成等でも変わります。
しかし、今回は前例の無いことが起きましたね。選手や監督の抗議で得点が変わることは以前ありましたが、観客からのブーイングで点数が変わるなんて…
ああ、すみません。私の書き方が悪かったでしょうか。
加点要素もあることは重々承知しております。
本題ですが、それでは、同点の場合は加点要素の内容で、順位が変わるのですか?
スーパーEや加点要素が高いほど、同点の場合で順位に差がつくのですか?
※ネモフの件は、ジャッジ側は、ブーイングで得点を変えたわけではない、と言っているようです。
ネモフ自身もブーイングしないでくれ、という感じだったみたいですね。
No.2
- 回答日時:
想像ですが、価値点の低い方が減点が少ないから、ということだと思います。
体操競技のポイントは、減点制です。
技の難易度によって価値点が決められていて、そこからいろいろ減点されて最終的なポイントが決まります。
価値点10.4 と10.1 があって、両方9.8で並んだとしたら
9.8 - 10.4 = -0.6
9.8 - 10.1 = -0.3
で、10.1の方がマイナスポイントが低い(ミスが少ない)ので上位にくる、という理屈だと思います。
この数式だとちょっとわかりやすいですね。
でも選手からしたら、加点要素をたくさん加えて難しい演技をして高得点を狙うか(これには失敗が付きまとう)、SVは10点ぎりぎり(これでも十分要素としては高いのだけど)に設定して、堅実な演技をするか、難しいところですね。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- 高校受験 第一志望を受けることが認めらなかった 2 2023/02/23 10:57
- 高校受験 中学校3年生です。 今回の前期中間のテストが9教科 900点中364点でした。 僕は高校に進学を取る 3 2022/06/25 01:56
- 高校受験 今中学2年で次中学3年です。 ついこの間成績表が配られたのですが、オール5×9で45点満点中、36点 4 2023/03/27 15:07
- 高校受験 第一志望校の出願が認められなかった。 3 2023/02/23 18:37
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 高校受験 高校受験 安全圏で落ちました。 4 2023/03/23 08:19
- 統計学 テストの順位についてです 今回のテストの順位を知りたいのですが、できますでしょうか?今回は僕の学年は 4 2022/11/30 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
各スポーツから選手を一人選ぶ...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
足がないってどういう意味です...
-
子供が補欠選手で泣く どう慰...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
時制の一致でしょうか?
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
30代に入ってから急激な無気力...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
昭和時代 近藤雅彦と東山紀之と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報