プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事のことで凄くイライラしています。
冷静にならないといけないのですが、なれません。
小売業でスーパーマーケットです。

1年以上続いた大きなプロジェクトが終わり、時間など余裕ができました。
そうしたらパートさん達は仕事が減り、契約時間よりも早く帰ったりしています。

今は暇な時期なので勤務時間が短くなったり仕事量が減ったりするのは
仕方ないのですが、それでもどう考えてもオカシイな~と疑問に感じることが
あります。

60代後半の高齢女性のパートのおばあちゃんAがいるのですが、性格的に
大人しい上に殆ど技術もなく、オカズの盛り付けくらいしかできません。
この方の勤務時間は3時間だけなのですが、実労はたったの約2時間くらいです。

時給約750円で2時間勤務、1日の賃金は約1500円くらいで2000円にも
なりません。
いくら高齢で技術がないとはいえ、たった1500円の為にオカズの盛り付けだけ
の為に出勤って労働力にも売り上げにもなっていませんよね。

プロジェクト進行中の時は凄く忙しくて、部門内のスタッフだけでは回しきれなかった
ので他の部門のスタッフに手伝ってもらっていたのですが、初めにお話ししたように
今は暇で時間的にも余裕があるので、手伝ってもらわなくても大丈夫です。

なのに!!未だに他部門のスタッフに手伝わせています。
恐らく会社全体が暇なので、他の部門も暇なので別の部門に送り込んで
手伝わせているのだと思います。
どうして自分の部門の仕事なのに、部門のスタッフにやらせず早く帰らせたり
勤務日数を減らしているのか、理解できません。
部門内のスタッフを優先的に使うのが普通なのでは・・・と思うのですが、どうでしょうか?

何もせずにボケ~っと突っ立っているわけではないですが、パートAさんの
していることって、本当に意味あるのでしょうか?
どう考えても労働力になっていない気がします。
他部門のスタッフにやらせていることをやらせたらいいのに、本当に理解不能です。

経営者や役職者は売上が悪いとか吠えているのですが、Aさんみたいな労働を
させていたら、そりゃ利益も出ませんよ。
私としては上記でお話ししたような流れを変えれたらいいのにな~と思うのですが
どうすればいいですか?

私個人で実践していることは、お金儲けをする場所なのでまずは売れそうな商品を
開発して、供給過多(余らないように)にならぬよう、数量を減らして販売しています。
今は様子見っていうところでしょうか。

時間=仕事量(内容)=個人の能力

この三つのバランスが取れた時こそ、売り上げにも繋がると思うのですがどうですか?

長文でしかも質問がバラバラでごめんなさい。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    年齢が年齢なので後何年も居ないと思います。
    本来は1年ごとの契約ですが、契約更新は自動で手続きはしません。
    部門全体での仕事量は雇用形態に関係なく、減っていますし個人でも減っています。
    仰る通りで部門全体の仕事量に対し、人数の調整は大切です。
    ただ人数分だけ労働力になるとは限りません。ここで問題になるのが「能力」です。
    本当に簡単な作業でも、Aさんの様なひとだと時間がかかり過ぎロスが出ます。
    かといって、1時間も早く帰るのはもったいないと思いませんか?あと一仕事は出来ます。
    だから他部門に手伝わせている作業を、早く退社しているAさん、もしくは部門内の他の
    スタッフにやらせてみてはどうか?というわけです。
    やるべきことはあるのに、なぜ他の部門にやらせているのか解らないんです。
    Aさんは出来る事もする事もないから、渋々帰っている感じです。

      補足日時:2017/05/08 17:15

A 回答 (6件)

厚生省【高齢者雇用対策】


http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …

65歳以上への定年引上げ等や高年齢者の雇用環境整備、高年齢の有期契約労働者を無期雇用に転換する措置を講じる事業主さんに助成金が出るみたいですよ。
障害者枠と同じように企業の社会貢献ではないでしょうか。

『高年齢者が健康で、意欲と能力がある限り年齢にかかわりなく働き続けることができる社会の実現を目指します。』

会社のほうが社会貢献のために雇用しているので、軽作業で2時間もいてくれればいいと考えているのかなと思いました。
Aさんも3時間と決まっているのでしたら3時間働きたいでしょうね。
これくらいしか出来ないとバカにされているのも嫌かも。
どうせ雇用するならAさんのやりがいの持てる仕事を割り振ってあげたいですね。
売上も大事ですが、働きたいという意欲を無にしないことも大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにわが社でも高齢者に働く場所を・・・みたいな活動はしているみたいです。
ただ現実問題として言いたいのは、本当にやるべき事が無いなら退社してもいいけど
する事はあるのに、1時間も早く退社はあり得ないですよね。
Aさんの性格(大人しい)にも問題はあるけど、他部門(部外者)に手伝わせAさんが早く退社とは
理不尽気まわりない(まぁ、会社というのはそういう場所なのでしょうが)。
本当ですよね、労働意欲の低下は会社のレベルも売り上げも下がります。

お礼日時:2017/05/09 14:47

すみません3回目です。

あなたの考えがわかりました。
私もあなたと同じようにいろいろな職場を経験し、買い物でいった店の仕事ぶりとか見て
何でもうちょっと工夫してやらないのだろうといつも思っています。
ちょっと工夫すれば効率よく仕事が出来るのにと思いますよね。
他の地方から来る出張者も色々気がつくようで、「自分の地元の店と比較して良く潰れない
なと思う」と言います。 商品のレイアウトや接客態度や店の整理整頓とかが不思議に思う
ようです。
私も含め派遣社員の人はいろいろな企業を経験して比較できるので改善案を上司に出すの
ですが、決まって「うちにはうちのやり方がある!よそ者は余計なことを言うな!」と言います。
あなたもあきらめずにちょっとずつ良いお店になるように工夫しましょう。
    • good
    • 0

私の前回の回答は能力を含めての定員ということです。


あなたの立場が契約社員ということがわかりました。経営者か関係者と勘違いしていました。
あなたの質問の目的がわからなくなってきました。
あなたはどうすべきかわかっているので上司か経営者に進言すればいいだけです。
なぜ言えないのですか?
役に立たない人を継続して雇用するのは何か理由があるのかもしれません。
パート採用は期間があるはずです。 能力がないのなら契約を切れば良いだけです。
経営者の能力範疇です。
契約社員のあなたではAさんの処遇を決められませんね。
>やるべきことはあるのに、なぜ他の部門にやらせているのか解らないんです。
ここで質問されても結論は出ないと思います。上司に聞きましょう。
縁故関係かも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
契約社員ではないですが、パート社員です。本来は有期ですが無期契約みたいな感じです。
Aさんについては、大人しい人だし別に邪魔とか辞めて欲しいという考えはありません。
ただAさんの効率が悪く(遅い)ので、私を含め他の人に仕事が取られているという感じです。
特にAさんのメインの仕事が無く、誰かの補助くらいです。
なので2時間勤務でも一つくらいしか作業が出来ていません。
こういう状況なんで、周囲の人達がAさんに変な気を使うんですよ。
あと縁故は無いですね。
私としては自分のスキルアップに腕を磨いて、自分で仕事を作れるよう精進しています。
Aさんには申し訳ないけど、気にしていたら自分の事が疎かになりますから。
引き続き頑張っていきます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/08 18:18

>パートAさんのしていることって、本当に意味あるのでしょうか?


あなたの改善案はおかしくありません。
人件コストを押さえるためには従業員にフルに働いてもらうのは当然のことです。
いろいろな職場を観察してきましたが100%能力を発揮している人は少ないし、
時間つぶししている人は多いですね。
注意しなければいけないのは、本当にAさんが給与以下の仕事しかしていないかです。
付加価値はないでしょうか? 職場の雰囲気を良くしているとか、お客の集客に
役立っているとか。
基本は仕事量に対する人の必要数の把握です。余剰人員分が損になります。
定員を現時点ではなく将来的に見極める必要があります。
四季・時期によって仕事量に変化がある場合の調整も必要です。
忙しいとき暇なときに欠員・余剰員をどう対応するか?
一時的なら期間限定でパート契約をする必要があります。
長期の場合は暇になるときの作業分担を考える必要があります。
現状の暇なときに早く帰らすのではなく時間内までの作業を割り当て調整が必要です。
まずは、時間内のスケジュール表を作って上司への報告承認後に仕事終了をするよう
にしましょう。
勝手に帰れるような習慣を付けるとエスカレートします。
適度な緊張感を持ってもらいましょう。
一人で頑張ってもダメですよ。みんなで取り組まなけりゃあなたが悪者にされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰る通りです。
今のやり方だと、仕事が減っているとはいえサボる人や怠ける人が出る可能性が出ます。
誰も居ない休憩室で寝ていても気づかれないと思います。
部門長には話したんですけど、まだ未熟でシフト管理が全く出来ない人なんです。
だからAさんみたいに1時間も早く帰るような人が出ています。
仕事量だけの問題ではないですね。

お礼日時:2017/05/08 17:18

「時間=仕事量=個人の能力」凄く立派だと思います。

それにプラスして効率も付け加えましょうか?
まず手始めに何を質問なさりたいのか、簡潔に箇条書きにしていただけないでしょうか?
そうすれば効率よく良い回答が得られると思いますよ。
お願いします。
    • good
    • 1

まずあなたの立場が分からない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!