
No.3
- 回答日時:
あと、可能性があるのはOS再インストールですが、
Vostroモデルは廉価なやつだから、限界かもしれないですね。。
後は、ハードディスクじゃなくてSSDへ変えれば速くなります。
でもそれならSSDモデルでWin7 64bitを買った方がいいですけどね。
No.2
- 回答日時:
まず、メモリーは正しく増設されていますか? システムのプロパティで確認します。
OS は 32bit なら、4GB は充分なサイズです。OS で管理されるのは 3GB 迄です。
久々に動かしたパソコンをインターネットに接続すると、Windows Update が始まります。マシンスペックの記載がないのでよくわかりませんが、低スペックだと完了までに数日かかります。シングルコアのプロセッサだと、更新中は他の作業が極端に遅くなります。
また、セキュリティソフトも完全なスキャンを試みている可能性があります。HDD のアクセスが激しいようであれば、数日放置すると改善するかもしれません。
No.1
- 回答日時:
もともと、Windows 7 Proで4GBのメモリはちょっと不足です。
8GB以上にしましょう。
・Windows 7 Pro 32bitですか?もしその場合は、これ以上は速くならないかも。
・Windows 7 Pro 64bitなら、メモリを8GBにするといいですよ。
4GB x 2枚買って、その2GBのメモリは捨てることになりますが。。
原因はメモリ不足、OS自体のエラー、ウイルス感染のどれかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- iPhone(アイフォーン) iPhone8 64GBストレージだと常に速度低下されますか?パソコンの1TBSSDでも150GBぐ 1 2023/06/03 10:03
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて iPhone6とかの古いスマホメモリー容量が少ないのですか今だとcpuよりメモ 5 2023/03/24 04:15
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン動作遅いです。スペックは、2014年に買った dell i54460 tg705 メモリー8 11 2023/04/06 10:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FMVWD1A23Bのノートパソコンで、フィモ-ラ12を使って動画編集をしてるのかだけれどフィモ-ラ 3 2023/05/10 16:47
- Photoshop(フォトショップ) 「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです」と表示されます 2 2022/07/17 01:26
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUとメモリのバランスについて
-
CPUの動作について
-
パソコンのメモリーを増設した...
-
mac初使用に関して
-
以前、macでシンボリックリンク...
-
本体内の留守電メモ音声データ...
-
内蔵DVDドライブの取替について
-
ドライブについて
-
ナレーション作成ソフト
-
DVDの音楽だけをMP3として録音...
-
WindowsとMacはどちらがいいで...
-
Media PlayerでCDを作る時
-
Mac用PDF変換フリーソフトを教...
-
DVDの音をMDに録音するには?
-
Dimension8400でDVDドライブ交...
-
OSとグラフィックソフト??
-
音声(インタビュー)を明瞭化...
-
CDに声を録音!
-
CD作成ができるmac用音楽編集ソ...
-
MACの利点??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップは、CPUがi3のノ...
-
セルが黒くなる
-
パソコンのメモリーを増設した...
-
フリーズ状態
-
ノートパソコンが重いなぁ、と...
-
メモリーを増やすとどうなる?
-
このPCにメモリを増設したら…。
-
今年買ったノートパソコンのス...
-
メモリ増設後、起動中PCがフ...
-
PC初心者なので教えてくださ...
-
メモリ増設の利点
-
古いVersaProがかなり...
-
PowerPointで作業中にフリーズ...
-
このスペックでvista動きますか?
-
画像をテレビなどでスムーズに...
-
ハードの容量の増やし方(復活...
-
パソコンにCDディスクが入らな...
-
オーディオキャプチャーユニッ...
-
本体内の留守電メモ音声データ...
-
wps presentaion
おすすめ情報
皆様、ご親切にありがとうございました。再セットアップしてみようと思います。