【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

高校生です。

私は緊張した時や不安なことがある時、
怖いと感じた時に胸が締め付けられ、
ざわざわしてきて落ち着けなくなります。

この症状は学校にいる時しか出ません。
というのも、初めてこの症状が出たのは
学校で、その時は怖くて怖くて
仕方がありませんでした。
その時は家にいてもそれこそ一日中
症状への恐怖と不安がありました。

現在は漢方 ( 半夏厚朴湯 ) の服用で、
症状は学校でしか起きず、
家にいる時は比較的元気に過ごせるまでに
なりました。

本題なのですが、私はいつも
まだ起きていない事を想像して
怖くなってしまいます。

例えば、学校のテスト中に胸がざわざわしたら
どうしようと思うとします、
そしてその考えが本当にその場面でその症状を
起こしてしまうのです…

これってもう自己暗示のようなものですか?
気を失ったり倒れたりするほどの
苦しいものではないのですが、
何度なっても慣れないです。

最初の頃に比べれば、自分で
深呼吸したりなどしてなんとか
切り抜けられるほどにまでなりました。
このままこの感覚を忘れる事は出来なくても
対処したり出来るようになるでしょうか…
真剣に悩んでおります。

ちなみに、
学校は嫌じゃないし友達とも仲が良くて
私としては毎日元気に登校したいです
でも体が言う事をきかず、辛いです。
学校が怖い、学校に行くと症状が出る
という思い込みが取れません。
どうやってこの思い込み、自己暗示を
切り替えたらいいのかわかりません。

どなたかアドバイスお願いします。

精神科や心療内科にはいけないので
そういうアドバイスは要らないです。

A 回答 (7件)

パニック障害にはとてもよく効く薬があるのですが、そういうアドバイスはいらないんですよね・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか!
私的にとても気になるのですが、
親が心療内科等連れて行って
くれなくて、私も抵抗があるので
何とかそれに頼らず治したい、
と思っているのです(>_<)
すみません…

お礼日時:2017/05/19 21:53

(薬は”微毒の副作用”が効果をもたらすものなのでできれば飲まないほうが良いです)


  飲み続ければ肝臓も確実に悪くしますし腸内バランスも崩し いいことなしです)お母様は正しい。

片鼻呼吸法
https://ima.goo.ne.jp/column/comic/4198.html
みぎのはなをとじて、ひだりのはなで吸いましょう(リラックスを司る副交感神経が優位に)



脳科学を利用なさってみてください
https://matome.naver.jp/odai/2136955576478505901
 ・・つまり、少し口角をあげているだけでリラックスしやすい状態がうまれます
 
またこの笑顔と脳の錯覚から
 筋肉の硬さと 不安・緊張のうまれやすさも関係していると私はおもいます

 通常ストレスなどをかんじると
扁桃体から分泌物がだされ、交感神経が刺激さえ
なにかあったらすぐ動けるように体が硬直・緊張状態になります

ですから、体の柔軟性がないと 脳がなにか緊張してるのでは?と錯覚しやすい
 ・・不安や緊張感もたかまりやすいというわけです
(実際緊張すると 首肩周りがガチガチになりやすいでしょう?)
・・ですから、体のストレッチなどをして柔軟性をたかめておくといいですね
http://yomogi-harikyu.com/?page_id=6158
体が硬ければ下半身から1ヵ月(手首やうで・かたの柔軟もok 腰など体側面は1ヵ月後から)

https://www.youtube.com/watch?v=an3MP9--DQQ#t=0m …
こうした動的ストレッチも有効です

運動後には各種の"幸せ・快感ホルモン"の量が増加。
ストレスホルモン”コルチぞーる”が減って爽快さがでます。
毎日継続しておこなうことで この"幸せ・快感ホルモン"の分泌量はふえていきます


緊張や不安をかんじると 交感神経が優位になり
 血管が修復 血液のめぐりがわるくなり 体温がさがったりします
ですから、それを緩和する方法として
 せなか左右のの肩甲骨のまんなかにくるように 貼るホッカイロをつけておきます
この部分があたたまると 体が弛緩しやすい・緊張しにくくなります寒い季節にためしてみてね
自律神経(交感神経・副交感神経)とは
(→http://genki-go.com/autonomic/



筋弛緩法
体にぐぅうううううううううっと力を入れて
 そのあと弛緩させると、緊張がとけます

【腕】
楽な姿勢でいすに座り、両手を太ももの上に置く。両手のこぶしを握りしめ、どんどんきつく握る。
こぶし、腕、体全体の緊張を意識する。時間は呼吸3~4回分ほど。
だらんと力を抜きく。腕や手、指先から力が抜けていき、筋肉が緩む感覚を感じる。
【首や肩】
両肩をすくめるように上げ、腕を曲げてこぶしを握る。
肩から胸を狭めるように力を入れ、緊張を意識。心の中で5秒数える。両肩をおろして、力を抜く。


もう一つ試してみてほしいことがあります
おへそのした指三本分 ”※丹田”のところに、
ガチャベルトなどでいいので、ベルトをしめてください
 ギュっ とではなく、指がはいるくらいのゆとりはもたせてください
そうすることで、反射的におなかでベルトを押し返す力が入る状態になります
※丹田(たんでん)は、内丹術で気を集めて煉ることにより
  霊薬の内丹を作り出すための体内の部位。 )

すこしかもしれませんが、強い気持ちになれるとおもいます
 + 腹筋でベルトを押し返す力の入れ方で声の通りがよくなるはずです
  いちどベルトをしたまま、なにか歌ってみてください。
 声に張りがでて太いしっかりした声になり、普段の印象もよくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます!
不安に感じている時は
自分でも身体が強張っているなあと
分かるのです。
もともと体もすごく硬いので
ストレッチ試してみます!

お礼日時:2017/05/20 06:50

親御さんのご理解がなく通院できないというのは残念なことです。


ただ行けなくても治療すればよくなると言う希望があるだけでも、症状が治まるかもしれませんのでURLを紹介致します。

パニック障害の薬物療法。パニック障害に使われるお薬にはどんなものがあるのか
http://seseragi-mentalclinic.com/pddrug/

薬を不必要に否定するのはよくありません。
特にパニック障害と脳内物質セロトニンの因果関係は
既に医学的なエビデンスが豊富にあるのですから適切な薬物療法が苦しみから逃れるための最短距離です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます。
薬といってもたくさんあるのですね。
親に理解してもらえて
心療内科に連れていって貰えれば
1番良いのですが…
今は漢方しか飲めなさそうです(>_<)
でもこんな薬もあるのだと知れたので
自立出来るようになっても
まだ症状があるなら自分で
行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/20 06:48

ご自身のことをよく理解されておられますね。



病気だと思わなくて大丈夫です。誰にでも不安になったり、良からぬ想像をしてしまうことはあります。

自己暗示だとあなたは、この症状を表現しました。

過去にご自身の身体に起きたことを、一度、忘れてしまいましょう。忘れたふり、でも構いません。

そして、緊張から解放される時間を増やしてみてください。必ず治りますよ。

大丈夫。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

必ず治る、と言ってくださって
ありがとうございます(>_<)
初期の頃は本当に一日中
不安を感じていましたが、
今は少なくとも家にいる時は
症状は出なくなりましたので
少しずつでも回復しているのかな
と思っています。

学校に行っても怖くないという
経験を積めば良くなりますでしょうか…
いつになるかわかりませんが、
少しずつ治していきたいと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/05/20 06:54


https://www.youtube.com/watch?v=N8HDXhHU_N8&t=14 …
抗うつ剤(SSRI)と 凶悪犯罪の関係性

こうした 都合の悪い情報は医学的なエビデンスというものからは除外されつづけています。

現段階において、脳の解明というものは全くされていません。
偶然がかみ合った結果 症状がいちじてきに改善されたという人もいますが
すぐにまたぐらついて薬をかえる処置になるなど 薬漬けとなっている精神疾患の方々ばかりです
(私の周りでは治ったという人間は0です薬を飲み続けています)
まだまだ神疾患患者に対しての薬剤の処方は
 ” 当たるも八卦当たらぬも八卦 ”という具合のモルモット的な扱いのままです。

医療すべてを否定するわけではありませんが
 もし万が一どうしても改善(食事・運動・睡眠など)してもよくならない・・というときのために
最先端医療である 腸内細菌・糞便移植法を あたまのかたすみに残しておいてください

http://www.nyusankin-kouka.com/chouiihanashi/flo …
糞便移植法

糖尿病・がん 太りやすさなど
体質・遺伝だとおもわれていたものの原因が腸内フローラの影響だと判明しつつあります
はたまた 性格や感情など行動力にかんしても マウス実験では判明しています
http://kenkouiji.info/?p=969

ツタヤのNHKスペシャルの棚にあるので動画のほうがみやすいです
おかあさまと一緒にみてみてくださいね
(漢方は腸内細菌をはぐくむことと関連があるとわたしはおもっています)
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=N8HDXhHU_N8&t=14 …
抗うつ剤(SSRI)と凶悪犯罪の関連性


医療をすべて否定するわけではありませんが
精神疾患にかんする医療・・脳内ホルモン分泌をいじる分野にかんしては
全くと言っていいほど解明が進んでおらず、現段階では” 当たるも八卦当たらぬも八卦 ”モルモット的な扱いと一緒です
 薬を飲み続けなくてはならず 寛解 とよばれる完全に治る状態となるひとは稀で私の身の回りでも 一人としていません
 みな処方箋をかえて、薬を飲み続けています


どうしても改善しない場合
糞便移植法というものがあることを
腸内細菌をすげかえることで 鬱や糖尿病 様々疾患が改善されている
 最先端医療があることを頭の片隅に置いておいてください。
http://www.nyusankin-kouka.com/chouiihanashi/flo …
糞便移植法とは

http://kenkouiji.info/?p=969
腸内フローラNHKスペシャル
    • good
    • 0

悩める女子高生の質問の場を使って疑似科学の嘘を主張されるのは止めていただきたいものです。

議論する気はありませんが、ホルモン・コルチゾールについて肯定しながら、セロトニンの存在を無視するのは矛盾です。

薬物の治療については二重盲検プラセボ対照試験等の主観の介入の余地が無い厳格なスクリーニングで効果が認められています。確立された治療によって寛解に至る人たちは掃いて捨てるほどいます。医療の現場をしらない妄想をまき散らすのは非倫理的です。自分の身の回りという狭い経験則で精神医学の歴史を全否定するのは多くの善意に対する冒涜です。薬物療法に副作用があるのは自明です。副作用のリスクよりも主作用のベネフィットが上回っているから薬が使われるのです。

ちなみに糞便移植療法の際もベネフィットを最大化しリスクを最小化するために、多数の薬物が投与されます。呼吸法等の効果もマインドフルネスの社会認知の拡大にみられるように大きな効果があるのは間違いありません。しかし、それが精神医学を全否定する理由にはなりません。効果があるのであれば両方適切におこなえば良いだけです。

精神医学全否定論者のネタ元になっている人はこんな人です(-_-;
https://goo.gl/HSmEbW
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!