
No.4
- 回答日時:
残留塩素の測定方法は何種類かありまして、
ガラス機器をつなげて、試薬を滴定していく方法が
一番本格的なやり方ですが、ちょっとむりがあります。
つぎに同じく試薬を反応させて色の変化を読み取る(DPD法)キットがありますが、これも本体が安くても
1万円位します。
その他に簡易の水質検査試験紙というものもありまして、
これは尿検査の時に使う試験紙のようなものです。
アクアチェックという商品です。
http://www.fujiwara-sc.co.jp/catalog/aquachek.html
私も商っていますが、連絡先を書くと商用になりそうなので、NET上にあったものを紹介します(泣)
また、水道用の塩素チェッカーという簡単な機械もあります。
精度は低そうですが・・・。
http://www.justis.as-1.co.jp/jus-tis/web/JProduc …
安くていいかもしれませんね。
理化学屋さんが近くにあれば、そこで取り寄せができると思います。
電話帳で調べてみてください。
でも、後1週間かぁ。がんばってくださいね。
参考URL:http://www.fujiwara-sc.co.jp/catalog/aquachek.html
No.2
- 回答日時:
水道水の残留塩素を測るパックテストって言われる物がありますよ
簡単な水質検査キットなので小学生の子が研究室に来たときなんかに使います
ハンズなんかで売っていると思います
10本入りを買うと安いですよ
参考URL:http://kyoritsu-lab.co.jp/pack/index.htm#zak
No.1
- 回答日時:
塩素計・残留塩素計と言うのがありますが高価です。
簡易の残留塩素測定器あたりでしょうか?
http://www.mksci.com/wt/wt2.html
参考URL:http://www.mksci.com/wt/wt2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校 有機化学
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
教えてください
-
高校 有機化学
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
ベンゼンの毒性。長期使用とは...
-
【洗濯化学】過炭酸ナトリウム...
-
重度の腎臓病なのですが、
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
水酸化カルシウムの発火点?
-
凝固点降下 高校化学
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
【トニックウォーター】トニッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報