![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正解が出ないので参加します。
塩素は気化するので夏場の日の当たるところでバケツに入れて置いていたら
半日ぐらいで抜けます。 私が自分で確認しました。金魚の研究してたので。
ということで沸騰したら気化して抜けます。
ついでに
水道水を塩素で消毒するとトリハロメタンという消毒副生物質が生成されます。
これも発がん性物質と言われ浄水器で除去します。
この塩素とトリハロメタンは水道水に含まれており沸騰10分ぐらいで除去できます。
これが正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 化学 中学受験 中和 1 2023/01/16 12:44
- 化学 臭化水素酸47〜49パーセントの沸点または初留点および沸騰範囲が100℃という記載がありました。ここ 2 2022/10/08 10:15
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 蒸留に関してある映像を見ましたが 20%のエタノル、水溶液を加熱して蒸留させば53%のエタノル水溶液 1 2022/07/07 21:15
- 生物学 水の種類による植物の育ち方の違いを調べようと思っています。 3 2023/08/09 20:07
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- その他(応用科学) 塩酸と塩化水素のちがいが分かりません。 しらべたところ、塩酸は水に塩化水素を溶かしたもののようでした 3 2022/11/05 18:27
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学】マルセル石鹸のマルセ...
-
オートバイや自転車のフレーム...
-
【化学】窓ガラスを綺麗に拭き...
-
青で囲った部分の式のつくりが...
-
なぜこの酸塩基反応は起こらな...
-
2m上の配管に水を送液する際、...
-
水酸化バリウムは水に溶けるの...
-
正八面体孔と正四面体孔はなぜ...
-
二酸化硫黄が水に溶ける。イオ...
-
高校化学の電離平衡の問題でわ...
-
先日、危険物の試験を受けてき...
-
ニトリル・天然ゴム・ポリウレ...
-
アセトン成分の入った、リムー...
-
【化学】「当店で使用している...
-
化学基礎です
-
分液漏斗で液を流し出すときに...
-
【化学・真夏に飴が溶けない理...
-
「混ぜるな危険」について
-
【化学・D2防塵マスク】D2レベ...
-
なぜアとイの間に電圧は生じな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報