
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【一酸化炭素ガス濃度計】
車の排ガスや暖房器具の不完全燃焼で怖いのは「一酸化炭素の濃度」です。
完全燃焼した二酸化炭素は人間でも吐き出してますが、よほどの濃度でなければ怖くありません。
しかし、一酸化炭素は僅か0.15%の空気中濃度の環境に1時間晒されると死亡する怖さです。
しかも、一酸化炭素は二酸化炭素と同様に無臭である事が怖いのです。
尚、車の排ガスや練炭などを使った自殺は「一酸化炭素中毒」によるものですから、怖さが分かると思います。
また、ガレージ内でエンジンを停めずに寝てしまって死亡する事故やキャンプのテント内で練炭を使って死亡する事故も一酸化炭素中毒によるものです。
一酸化炭素中毒が怖いんですね。
不完全燃焼しない普通の排ガスにも含まれているのでしょうか?
【一酸化炭素ガス濃度計】などという素晴らしいものがあるんですね。
いざとなったらレンタルしようと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ラットでも飼ったらいかがですか?
回答いただきどうもありがとうございます。
大変参考になり助かります。
できれば、粉じんとNOxの被害を調べたいのですが、
ラットで反応が出るものでしょうか?
どの動物ならばどんな反応が出るのでしょうか?
もしかすると動物が犠牲になるかもしれなくてかわいそうですが、
自分が犠牲になるよりはましですので、やむをえません。
No.1
- 回答日時:
普通 冷暖房では排気ガスは出ないのですがね。
ガスヒートポンプ式エアコン もしくはガス炊き冷温水発生器など そこそこの大規模なビルなのですか?
手っ取り早くは二酸化炭素濃度計をレンタルして測定すればいいでしょう
http://www.google.co.jp/search?q=CO2%E6%BF%83%E5 …
とはいうものの 人間が室内にいるだけで濃度は上昇しますので
人間を追い出す → 窓を開け外気に入れ替える → 測定
窓を閉め 車や冷暖房の機械を動かしてしばらく待ってから測定
排気ガスの影響のなさそうな室外の大気の濃度も測定
お風呂が、ガス炊き温水器で、
その排気ガスも、すぐ上の換気扇から入ってきます。
測定機なんて素晴らしいものがあるんですね。
教えていただき、どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
部屋が排気ガスのようなにおいがするようになり、頭痛と吐き気と喉の痛みに悩まされるようになりました。中
その他(悩み相談・人生相談)
-
再質問になります(;_;) 部屋が排気ガスのようなにおいがするようになり、頭痛と吐き気と喉の痛みに悩
リフォーム・リノベーション
-
排気ガスの臭い、気になりませんか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
ルームエアコンから排気ガス??
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
同じアパートに住んでいる人の車。暖機運転で家の中が排気ガス臭くなるのですが。
その他(住宅・住まい)
-
6
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
車等の排気ガスって空気に比べ重さはどうありますか?下に溜まりますか?そ
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
駐車場の排気ガスの影響は?
その他(住宅・住まい)
-
9
マンションの下の階より上の階の方が空気はきれいでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
10
道路沿い一戸建ての騒音・振動・排ガスについて
その他(住宅・住まい)
-
11
アパート内部が石油臭い
その他(住宅・住まい)
-
12
排気ガスって洗濯物にもつきますか?
生活習慣・嗜好品
-
13
隣家の排気ガス対策はどっち?
その他(住宅・住まい)
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
車の早朝アイドリング騒音
その他(住宅・住まい)
-
16
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
17
首都高からの距離と大気汚染
その他(住宅・住まい)
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
19
こんな幹線道路+都市高速道路沿いの家に済むとどんな不具合が考えられますか?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
可燃性ガス検知器で、HCはイ...
-
5
臨界ミセル濃度の測定方法知り...
-
6
グリースロミイン法について
-
7
大学でICPを使っているのですが...
-
8
グルコースやスクロースの濃度...
-
9
excelで大括弧を用いて計算した...
-
10
水道水と井戸水の見分け方
-
11
コバルト錯体についてです。
-
12
メタクリル樹脂って環境ホルモ...
-
13
サラシ粉の定量について
-
14
塩素剤と塩との違いは?
-
15
粒径分布と粒度分布の違い
-
16
コールタールは今でも道路を作...
-
17
工水と水道水の違い
-
18
塩素のにおい?
-
19
塩素を含むプラスチック
-
20
NO2の環境基準について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter