dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪玉コレステロールと善玉コレステロールの割合(LDL/HDL比)が2.4となったので、薬(クレストール2.5)と言う薬を進められましたが、飲みたくないのですが、
①来週より海外出張があるので、飲んだほうが良いですか?一週間5/28から6/3まで
②飲みだして、ジムに通うとか、ウォーキングするとか、禁煙するか、する事で、この薬を辞めれますか?
③現在も高血圧の薬(アムバロ配合錠)飲んでます←もう10年弱飲んでいて、これも辞めれてません。
血圧は、108/68ぐらいでずっと落ち着いてます。

血圧の薬のように、途中で辞める事できなくなるのが怖くて、コレステロールの薬を迷ってます。

どうか詳しく教えて欲しいです!

A 回答 (1件)

でも飲んだ方がいいですよ


血栓できるのを防いでくれますので
出張いかれるんですね
エコノミークラス症候群を防ぐためにも
飲んだ方がいいです

本来なら前々から飲んで
薬が効果出て居るかどうか確認してからの出張の方が安心ですが
先ず飲んだ方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!そおですね、飲みます(;_;)

お礼日時:2017/05/22 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!