
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
豚肉はフィレだけ、鶏肉はささみだけ、魚は白身だけに
ということ、徹底するならそうです。バターももちろん、
マーガリンもダメ(コーン製や紅花は可)。
油はオリーブ油にするといいですよ。
早速のご回答、ありがとうございます。
徹底するなら、そこまで気をつけなくてはいけないのですね。
辛いですね…
バターがダメということは、洋菓子全般もダメなのですね…(T_T)
でも、同じ油でも、オリーブオイルや、コーン・紅花のマーガリンなら良いのですね!
ちょっと安心しました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず掛かり付けの医師にご相談下さいね。
詳しく説明して下さると思います。説明しないような医師ならどこで調べればよいか確認してみましょう。脂っこいというと中華料理(食後に飲む中国茶が油の分解を助けるそうです)を思い浮かべます。マヨネーズは意外にコレステロール値が低いそうです。最近低カロリーマヨネーズもありますね。スキムミルクならさらに低脂肪と思います。ラーメンも油多いです。そして天ぷらなど揚げ物類は避けてください。湯豆腐などお勧めです。早く治りますように願います。お大事にどうぞ。ご回答と、お気遣いありがとうございます。
マヨネーズでも、低カロリーのものなどなら大丈夫なんですね!
これから、選んで買うようにします。
それから、やっぱり、牛乳などの脂肪分にも気をつけなくてはいけないのですね…
診断を受けたときに、詳しく聞いておくべきだったのに、そのときは、気が動転してしまっていて…(-_-;)
(診断を受けた病院は遠くて、なかなかいけそうにないのです…)
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腹囲81センチは他は異常なくて...
-
5
血圧を測る時に、すぐに2回目を...
-
6
コレストロールが高い。
-
7
コレステロール値を下げたい!!
-
8
脂っこい食べ物って…?
-
9
低用量ピルと血圧は関係ある???
-
10
コレステロールが高い理由がわ...
-
11
中性脂肪が高く、コレステロー...
-
12
血圧はいつ、何回測ればいいの...
-
13
中性脂肪と汗の関係
-
14
ポリグリセリズとはどんなもの...
-
15
血圧と尿酸値を下げる食材
-
16
コレステロール値
-
17
鰹節はコレステロール値を下げ...
-
18
コレステロールと中性脂肪の単...
-
19
ランジがウォーキングより効果...
-
20
高コレステロールの原因にカロ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter