
ドイツ語では、外来語など、性を決めにくいモノはとりあえず中性にしておくようですが、フランス語では中性が無いので、全ての名刺を男性名詞か女性名詞のどちらかに決めると聞きました。
たとえば、「大外刈り」とか「モヒカン刈り」とか、「涅槃寂静」とか「お盆」など、フランス語にとっての外来語を使いたい時、その名詞の性はどのように決めるのでしょうか?
1.フランス語の名詞の性を決定する中央官庁があるのでしょうか?
2.誰が決めるかは別として、名詞の性を決定するロジックがあるのでしょうか? 担当のお役人が恣意的・属人的に決めるのでしょうか?
3.フランス語の使用地域によって、つまりニースとジュネーブで「大外刈り」の性が異なる、なんて事態は起きないのでしょうか?
フランス語の名詞の性の決定方式に関して詳しい方より解説いただけると有り難いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1. <- Académie françaiseがかなりの影響力を持っています。
2. <- 固有名ではない外来語は男性名詞になります。固有名は蓋然
性が高い性が選ばれます。「弁財天」は女性名詞、「阿弥陀如来」
は男性名詞です。
3. <- 性別が決まっていない名詞については、そういうこともある
かもしれません。例えば、"après-midi"の性別ははっきり決まって
いません。
No.1
- 回答日時:
>ドイツ語では、外来語など、性を決めにくいモノはとりあえず中性にしておくようですが、
そうでしょうか。コンピュータ(Computer)は男性名詞、電子レンジ(Mikrowelle)は女性名詞です
柔道はフランスで盛んなので大外刈りなど使うこともありますが、
基本的にはフランス語で技名を対応させています。このサイトよくできてます。
http://matkano.free.fr/judo/techniques_debout.php
フランス語は日本語導入に寛容?なようで、o' soto-gariと男性名詞で使うこともあるみたいです。
検索したらこんな記事が出て来ました
Mosdier et Jean, en patrons
http://www.alljudo.net/actualite-judo-3296-mosdi …
1.ごめんなさい。分からないです
ただ以下2から自然に決まる法則性はあるようです
2.京都外国語大学の舟杉真一さんの論文「日本語からの借用語の性 - フランス語とイタリア語の場合」が
かなり参考になり分かりやすいです。検索するとPDFで出て来ます。
基本的には外来語は男性名詞になることが多いです(だからo'soto-gariもjudoも男性名詞なのでしょう)。
例えば○○協会や企業名(NHKや日本航空が例に上がっています)のように
フランス語でsociété(女性名詞)の場合などは女性名詞になるケースが多いそうです。
entreprise(企業)が女性名詞なので、それも関係しているのかもしれません
3.フランスのフランス語はナポレオンが整理させたものです。
スイスのフランス語圏で話されているフランス語で、フランスのフランス語との違いとして
有名なのは数字でしょうか。フランスには1単語としてない70、80、90があります。
ただある名詞の性がスイスだから違うという話を、少なくとも私は知りません
回答ありがとうございます。
ご指摘のComputerはいわゆる男性語尾で、女性形はComputerinとなります。
Computerinという語は実際には使われていないけど、ドイツ人からみれば、Computerは迷うことなく男性名詞になるわけです。
またMikrowelleのような合成語の場合、最後部のWelleが女性形なら「必ず」女性形になります。
問題は、Das Judo、Das Kendoのように既存のドイツ語語彙から連想・分類できない外来語で、これらの語彙を「性を決めにくいモノ、、、」と申し上げましたが、誤解を生じさせたらなお詫びします。
>基本的には外来語は男性名詞になることが多いです
大変勉強になりました。
だから柔道や剣道は男性名詞なのですね。
ドイツ語圏のスイス人がフランス語を学ぶ時は苦労するような気がしますね(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
ミツバチをフランス語で?
-
フランス語で「夏」は???
-
「フランス」はなぜ女性名詞な...
-
「プチ」の語源
-
アラビア語、言葉の性別?に引...
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
かわいい響きのフランス語
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
「エルセラーン」って、どうい...
-
日本語に聞こえなくもないフラ...
-
フランス語の RÊVE とは、読み...
-
フランス語で・・・
-
ダルク??
-
フランス語で、Joyeux Annivers...
-
フランス語で「モナペチ」
-
フランス語「allons」
-
フランス語で【小さなレモン】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
フランス語
-
フランス語で「夏」は???
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
●フランス語の女性名詞と男性名...
-
フランス語でみつ編みとは??
-
ミツバチをフランス語で?
-
フランス語の”親愛なる”と”天使...
-
フランス語で
-
フランス語で風
-
セレソンブラジレイラ(ポルトガ...
-
フランス語の初歩の初歩の質問...
-
スペイン語の地名は全部男性名詞?
-
イタリア語の数字に付く記号の...
-
フランス語・イタリア語・スペ...
-
スペイン語勉強中の者です。 質...
-
"prendre la large"
-
フランス語で
-
ポルトガル語で10周年記念
-
フランス語でル・クルーゼの意...
おすすめ情報