アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まず最初に、汚い話で申し訳ありません。
人は、食物を食べ、消化し、排泄して過ごしています。
その排泄物には、色と臭いが付いて排泄されます。
あの色は、体の中のどの器官を通る時に、何に(どういう作用に)よって付くのでしょうか。
あの臭いは、体の中のどの器官を通る時に、何に(どういう作用に)よって付くのでしょうか。
汚い話で申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • BAについて、2さん3さんに決定しました。

      補足日時:2017/05/28 19:26

A 回答 (3件)

便 色 理由


または
便 臭い 理由
この組み合わせで検索するのが早いかと。
とりあえずこれが分かりやすいかも。
http://www.itawari.net/sonota/ben.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色はステルコビリンの色
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86 …
だったんですね。

お礼日時:2017/05/28 11:14

十二指腸を通る時の胆汁のビリルビンによって付きます。


古くなった血液が肝臓で分解され、それが胆汁として十二指腸で放出されるのです。
胆汁は食べ物で摂取された脂肪の消化に関わる物で、ただの排泄物ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血液が分解されて胆汁と共に出て来るビリルビンという物の色だったのですね。
臭いに関してはどうでしょうか。

お礼日時:2017/05/28 11:16

便の臭いは脂肪が分解される時に発生するアンモニアが主な原因です。


そこに腸内細菌が作用して臭いの程度が変わります。
大腸菌にはいわゆる善玉菌と悪玉菌がありますが、便はそれらの腸内細菌によって発酵してさらに分解吸収し易い形に変わります。
悪玉菌が増えると発酵というより腐敗していくので、便は臭くなります。
赤ちゃんの便が臭くないと言われるのは、ビフィズス菌などの善玉菌が多いからと言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

臭いは腸内性菌の仕業だったんですね。

お礼日時:2017/05/28 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!